- 投稿日:2025/06/05
- 更新日:2025/10/31
人気のイラスト業界。
活動していると、イラストレーターをターゲットとしたなんだか怪しそうな内容のビジネスを目にすることも多くなってきました。
露骨な詐欺から、実態はありそうだけど良し悪しがわかりづらいものまで様々です。
個人的に見て判断してきた狭い範囲の話ではありますが、頑張る人達を狙った毒キノコ(主観)を共有します。
※以下のすべての商売が悪いという意味ではありません。
これらは私の主観による感想で、個人的にまず必要ない出費と判断したという意味です。ご参考までにお願いいたします。
❶謎の展示会のお誘い(有料)

SNSのDMやメールで届きます。
たとえばこんな文章、
「あなたの作品がすばらしいのでご連絡しました。×××ギャラリーです。
是非、〇〇〇展にあなたの作品を出展し人々に広めてほしいです!」
詳細を見ると、3点で数万円など。
私の作品を見て連絡なんて、もしかして、これがスカウト...!?
と心を躍らせて引っかかってしまうのを狙っているのだと思いますが、
続きは、リベシティにログインしてからお読みください