- 投稿日:2025/06/09

こんにちは!産業保健師のなのんです!
看護師として2〜6年目を迎えた皆さん、そろそろこんなお悩み、ありませんか?
もし一つでも「わかる…!」と思ったら――
それは、看護師として培ったあなたのアセスメント力を、
“従業員の未病を守る予防医療の専門家” へとステップアップさせるために、
次のキャリアにギアを入れるサインかもしれません。
──私はこれまで、そのようなお悩みを抱える看護職の方々の相談に乗ってきたのですが、多くの看護職の方々が同じ気持ちを何度も抱えていました。
そんな方々へ企業の「産業保健師」へのキャリアチェンジをアドバイスし、実際に、看護師から企業の「産業保健師」へ転職した方々は生活と仕事のバランスが劇的に変わり、
自分らしい働き方と専門性を両立できるようになるんです。
【この記事で伝えたいキーメッセージ】
企業の産業保健師は、
看護の経験を活かしながら、予防医療の専門家として、仕事もプライベートも両方どりができ
自分らしく輝ける働き方が実現できます!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください