- 投稿日:2024/01/12
- 更新日:2025/07/04
.png)
はじめに
こんなこと思ってたりしませんか??
あるいは、努力の方向性が違う、今大事なのはそこじゃないと言われるとか。。
そんな人に知ってほしい仕事力という考え方。
考え方を知るだけでも、ちょっとずつ行動を変えることが出来ると思います。
では、行ってみましょう!
稼ぐ力の土台は仕事力
さて、いきなり結論ですが、稼ぐ力の構造はこうなっています。
ブログのやり方、せどりのやり方、Youtubeのやり方、プログラミング・・・etc これらは専門力と呼んでいます。
専門力は仕事力という土台の上で成り立っているので、専門力だけを高めても稼ぐ力はそんなに上がらないんですね。
つまり、「すぐできる〇〇」とか「誰でも簡単にできる〇〇」とかの情報だけではダメですよということです。
武器を持っても扱い方がわかっていないと意味がないのと同じです。
学長さんが「高額なコンサルやスクールはやめとけ!」と言っている理由がこれです。専門力(やり方)だけ身につけても意味がないんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください