• 投稿日:2025/06/14
  • 更新日:2025/06/15
「散歩が趣味なんですか?お暇ですね(笑)」と言われたら──静かに差をつける思考法

「散歩が趣味なんですか?お暇ですね(笑)」と言われたら──静かに差をつける思考法

会員ID:haZ7PJyW

会員ID:haZ7PJyW

この記事は約3分で読めます
要約
暇そうって言われた時間で積み上げてました。 差がついた理由に、心当たりがないなら、それだけの話です。

■はじめに:「暇そう」に見える時間ほど、価値がある

──散歩が趣味なんですか?…ヒマなんですね〜」

このひと言、言ったほうは軽口のつもりでも、
言われたほうは、少し引っかかります。

歩いてるだけなのに、「ヒマな人」と見なされてしまう。
でも実際は──歩いてる人のほうが、よっぽど“先に進んでる”。

今回は、そんな言葉に対して受け流すコツと、
「歩く」という行為の本当の価値についてお伝えします。

■STEP1:さらりと受ける切り返し

いきなり否定や説教をせず、少し視点をズラしてみせるだけで、印象は変わります。

決してムキになってはいけません。

◾️Apple方式で働いてます

「今、ジョブズ式で動いてまして。歩いてると頭の回転よくなるんです。」

◾️脳内会議の最中なんです

「ちょうど脳内で、次のアイデアを出し合ってるところでして。」

◾️未来の仕込み中です

「歩かないと、ひらめかないんですよ。、今は大事な仕込み時間なんです。」

──こうした返しで、“暇つぶし”ではなく、“目的のある行動”だとさりげなく伝わります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:haZ7PJyW

投稿者情報

会員ID:haZ7PJyW

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:RoSxK00g
    会員ID:RoSxK00g
    2025/06/14

    とっちーさん はじめまして^^ 早朝散歩が趣味なので、 すごく共感できる記事でした。 言語化していただき、ありがとうございます😊

    会員ID:haZ7PJyW

    投稿者

    2025/06/14

    よつくんさん!はじめまして😀 朝散歩いいですよね(^○^) 自分も出勤時、遠回りして駅まで歩きます! 共感していただけて嬉しいです☺️

    会員ID:haZ7PJyW

    投稿者

  • 会員ID:uKwvyCAX
    会員ID:uKwvyCAX
    2025/06/14

    とっちーさん、私も似た経験があります。散歩なんて、と運動を軽んじている人は放っておいて、散歩中にからんでつけてくる変なおじいさんの声もオーディオブックを聴いているので、スルーします(笑)つけられたときはスピード上げて人が多いところに行きますが(^_^;) 時間の使い方で、その先の未来が変わると私も思います。 いつも学び多き記事をありがとうございます🌷

    会員ID:haZ7PJyW

    投稿者

    2025/06/14

    りかさん!レビューありがとうございます^^ たかが散歩、されど散歩、侮るなかれです。 いろんな場面でいろんな人に出くわすかも、ですがマイペースでいきましょう!😀

    会員ID:haZ7PJyW

    投稿者