• 投稿日:2025/06/09
お墓どうしよう?と思ったら読む「墓じまい」入門

お墓どうしよう?と思ったら読む「墓じまい」入門

会員ID:YfJxqUSP

会員ID:YfJxqUSP

この記事は約4分で読めます
要約
最近、「墓じまい」という言葉を耳にする機会が増えてきました。 でも実際にどんなことを指すのか、よくわからない方も多いのではないでしょうか? 今回は「墓じまいとは何か?」という基本的なところから、「どうやって進めればいいの?」といった実際の手順や注意点まで、わかりやすく解説します。

そもそも「墓じまい」って何?

「墓じまい」とは、今あるお墓を撤去して、そこに埋葬されているご遺骨を他の場所に移すことを指します。
専門的には「改葬(かいそう)」と呼ばれています。

墓じまいが増えている理由

たとえば、こんな理由で墓じまいを考える方が増えています。

遠方にあってなかなかお墓参りに行けない

✅お墓を継ぐ人がいない

✅子どもや孫に負担をかけたくない

✅近くに引っ越して、新しい場所にお墓を持ちたい

つまり、今の時代に合った供養のかたちを考える上で、「墓じまい」はとても現実的な選択肢のひとつになってきていると言えます。

墓じまい、どう進めればいいの?

実際に墓じまいを行うには、いくつかのステップがあります。
以下に、一般的な流れをご紹介します。

1. まずは親族と相談を

お墓はご先祖さまや家族の想いがこもった大切な場所です。
墓じまいを考えるときには、まず親族としっかり話し合うことが大切です。特に本家や兄弟姉妹には、きちんと説明をして、理解を得るようにしましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YfJxqUSP

投稿者情報

会員ID:YfJxqUSP

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:anIjJ1oX
    会員ID:anIjJ1oX
    2025/08/21

    ちょうど両親が墓を移すと言っていたのでよく読ませていただきました。流れがよくわかりました。ありがとうございました!

    会員ID:YfJxqUSP

    投稿者

    2025/08/21

    ままえさん、レビューありがとうございます✨ これからお墓じまいの予定なんですね! 手続きなど、進めていくうえでわかりにくい点があれば、お気軽にお声掛けください! わかる範囲にはなりますがアドバイスさせていただきます😊

    会員ID:YfJxqUSP

    投稿者

  • 会員ID:csTuhkR4
    会員ID:csTuhkR4
    2025/06/09

    記事、読ませていただきました! 墓じまい。我が家の、いずれはしないといけないリストに入ってます。 ただ、お墓が共同墓地なので(お寺なし)、区画を買い取ったのか、レンタルなのかから調べないといけません。どこに聞いていいのやらもありますが。。。 記事からおおよその道筋は理解できました!親族の理解もこれからですが、ゴールまで辿り着きたいですね。 ありがとうございました😊

    会員ID:YfJxqUSP

    投稿者

    2025/06/09

    ことこさん、レビューありがとうございます! 共同墓地もそうですが、だいたい区画を永代使用できるレンタルですね💡 基本的に墓地管理者さんに確認するのが良いですね! 管理者さんがわからなければ、その土地のお寺さんが知ってたりします😊 ボクも伴走しますんで気軽に声かけてください🫡

    会員ID:YfJxqUSP

    投稿者