- 投稿日:2025/06/09

そもそも「墓じまい」って何?
「墓じまい」とは、今あるお墓を撤去して、そこに埋葬されているご遺骨を他の場所に移すことを指します。
専門的には「改葬(かいそう)」と呼ばれています。
墓じまいが増えている理由
たとえば、こんな理由で墓じまいを考える方が増えています。
✅遠方にあってなかなかお墓参りに行けない
✅お墓を継ぐ人がいない
✅子どもや孫に負担をかけたくない
✅近くに引っ越して、新しい場所にお墓を持ちたい
つまり、今の時代に合った供養のかたちを考える上で、「墓じまい」はとても現実的な選択肢のひとつになってきていると言えます。
墓じまい、どう進めればいいの?
実際に墓じまいを行うには、いくつかのステップがあります。
以下に、一般的な流れをご紹介します。
1. まずは親族と相談を
お墓はご先祖さまや家族の想いがこもった大切な場所です。
墓じまいを考えるときには、まず親族としっかり話し合うことが大切です。特に本家や兄弟姉妹には、きちんと説明をして、理解を得るようにしましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください