- 投稿日:2025/06/11
- 更新日:2025/06/13

初めまして!!
大分県で薬剤師をしている「うどん」と申します。
今回の記事は、私の実体験を含めた薬剤師の転職による年収UP戦略を書いています✏️
(今回の記事は、年収にのみフォーカスしていますので、やる気や勉強機会等の理由は一旦外していますので、ご了承下さい)
まずは、結論!!
年収を上げたいのであれば、
①中小薬局>ドラッグストア>病院
②薬剤師が少なくて、需要の高いところ(つまり地方)
③他の薬剤師が集まりにくく、将来性のあるところ(在宅専門薬局)
④大企業よりは社長との距離が近い中小企業が狙い目!!
(営業(MR)や公務員等の職種は除いています)
では、1つ1つ説明していきます。
①中小薬局>ドラッグストア>病院
この3つの勤務先の中で、入社時の年収と年収の上げやすい順番を示しています。
私の場合、中小薬局で管理薬剤師になり、年収UP。
エリアマネージャーとなり、年収UPを実現しています。
ドラッグストアよりも中小薬局のほうが勤務している人数が少なく、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください