• 投稿日:2025/06/10
  • 更新日:2025/11/05
まさか!夫婦がポイント不正取得?!素直さと行動力即発動すべし!

まさか!夫婦がポイント不正取得?!素直さと行動力即発動すべし!

まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

この記事は約8分で読めます
要約
🦁まーりんさん!何しょんぼりしてるの? 😮‍💨が~くちょー私失敗しちゃって 🦁どんな事を? 😮‍💨実はあ~でこ~で 🦁なるほどね!でもその素直さと行動力で早く解決出来てよかったやん! 😮‍💨はい、そうなんですけど 🦁みんなにその話、してみよか 😮‍💨は~い

前回、「素直さと行動力」をキーワードにした記事を書きました🐗💨(よろしければ合わせてお読みください😊)

「素直さと行動力を体現する人」

素直さと行動力を持つことは、自分にも他人にも有益性があるというお話でした。

今回の「素直さと行動力」は、自分の非を素直に認め即行動することが、精神衛生上においても我が身を早く助けることに繋がるというお話です。

結論🍀不正ではなく、認識不足ゆえの行動

結論から先に申し上げますと、今回のことは不正を働いてしまったのではなく、私のリベポイントへの認識不足ゆえの早合点になります。

リベシティのみならず、日常では決まり事をきちんと理解して行動しないと自分がやっていることに対して自信を持てず、無駄に不安な時間を作ってしまい、スケジュールにも影響が出るかもしれません。

もし、そのことが相手がいることであるならば、なおさらです。

自分に落ち度はないか?と素直に向き合い、相手に対し少しでも謝罪の気持ちと確認事項があれば、速攻行動しましょう!

その「素直さと行動力」が自分自身を助けます


傾聴👂学長が何度も繰り返す言葉は大切なこと

「みんな、読まないんですよ!」

つい最近、ライブでの学長のそのお言葉、また聞いた気がする。

私もご多分に漏れず、そう。

悪いクセ

わかっていながらやらない(読まない)から、こうなる。


25198677.jpg

つい先日リベポイントの活用で、自分の認識不足のより「失敗した!」とうろたえてしまった出来事がありました。

そのお話です。

みなさんは、リベシティの決まり事、きちんと把握出来ていますか?

もし出来ていなかったら、素直に認めて行動していきましょうねぇ🫣

2025-06-09-18-01-16-779.jpg


開幕💠初めてのリベポイント換金申請

先日の朝、夫がフリーマーケットにてポイント支払いで売り上げた金額を、先月下旬に換金申請するように伝えていたにもかかわらず、うっかり忘れていることが発覚しました。

「忘れないうちに今!やっておこう」

と、ポイントを換金申請することに。


ここで、私、なにやら複雑なことを考え始めます。

銀行の振込手数料のこと・・・(よく考えれば特別こだわる必要もなかったということで、ここは割愛)

「私の銀行口座への換金申請のほうがいいんじゃない?」

という結論に。

1582393.jpg



あとで考えれば、夫の銀行口座に直接換金申請すれば何事も起こらなかったのですが・・・

しかし、これもまたすべてが終わった後にわかったことですが、夫はリベポイントの換金申請をする振込先を登録していませんでした。

そのあと出掛ける予定があり気も急いていたので、結局は私へポイント送付する選択にはなっていたと思います。


夫がポイントを私に送れば自動的にくじ引きが行われることは承知の上でした。

(注: その後ルール改定で、くじ引きをする・しないの選択が出来るようになっています!)

確かにちょっと、気にはなりました。

『ただポイントを夫婦間で移動させるだけなのに、くじ引き・・・ねぇ』

『まあ、はずれるかもしれないし、どうせたいした額じゃないでしょ!』

ということで、夫は売り上げた金額分のポイントを私に送りました。

ガラガラガラ~っとくじは引かれ・・・

22781092.jpg

『 当 選 』の文字が!

「あらーっ!当たったよ💦😮」



そうしたら、なんと!!




2025-06-09-18-21-57-272.jpg

1582391.jpg

「ええ~~っ!!うそでしょ?!参ったなぁ、よりによって何で、今日?」

これまで夫婦共にくじ引きは何度かやらせていただきましたが、【全額当選】は初めて

しかも、高額とは言わずとも決して安い金額ではありません。

「今は自動的にくじ引きになるから仕方ない。何かのサービスに使わせてもらおうね」

2人して困惑の苦笑い。

私は、すぐに夫から送られたポイントに200ポイント足し(振込手数料)換金申請をしました。

そんな一日の始まりでした。

25954573.jpg


奈落💦学長マガジンまさかの【不正】文字

午前中の用事が済んで、次の目的地に向かう途中でお昼ごはんを食べることにしていました。

ずっと行ってみたかったカツ丼がおいしいと評判のうどん屋さんです。

移動中の車の中、スマホチェックをしてみたらライオンさんのマークが付いています。

『学長マガジンだね、どれどれ・・・ん?・・・んんっ!!😱まさかっ?!』

「ねえねえ!!これってうちのことを学長は言ってるんじゃないのっ??!!」

2025-06-10-09-28-59-590.jpg

一気に奈落の底に落ちていく気分。

22664594.jpg

ネガの発動です💦💦爆走です!💨💨

こういう時に人間本性が出るものです。

もちろん

✔️ポイントを永遠に送り合うことなんてしていない

✔️でも今朝が初めての送り合いではなかったことも確か

✔️だいたい私は夫にポイントを送ったことはない

✔️夫からは2回「ありがとう」という名目でもらってはいる、けど…


その時の私は【不正】【ポイントの送り合い】【くじ引き】の三文字で

「うちのことだああああ!!😱」

と決めつけたのです。

だって(でもでもだって、とは違う)あんまりにもナイスタイミング👍️✴️ではないですかっ!

私、学長とは結構気が合う🩷とは普段から思っているんだけど、これも果たしてそうなのか🫢・・・いや、どう考えても💔じゃない?😭

まだ梅雨入り前でしたが、私の心はいきなり梅雨入り🐸☔🐸の大嵐🌀

雨雲がどんどん湧き出すように、どんどん心にもやもやが広がっていきます。

2025-06-10-10-05-11-212.jpgネガティブ総動員です😭


速攻💠素直さと行動力を速攻 発動!!

「これは由々しき事態!すぐにとりかからなければ・・・」

大好きなカツ丼にありつく前に、リベシティ運営さんにDMを送ります!

カツ丼うんめ~なんて言ってる場合ではありません!

リベカツうんえ~が先に決まっている!!

2025-06-09-15-27-45-558.jpg

私が持っている語彙力と文章力をフル発揮し、何度も不備は無いか?失礼は無いか?を確認し、ドキドキしながら【送信】をタップしました。

2025-06-10-10-53-18-330.jpgこれで良し。やれることはやった。あとは審判が下されることを待つのみだ」

「こういうときは速攻行動してこちらの誠意を見せる。すごく重要なことよ」

我ながらすぐ行動出来たことに関しては満足していました。


判決💠不正ではなかった

2日後の朝🌤️、待ちに待った運営さんからのお返事が届いていました。

2025-06-10-11-14-18-795.jpgお返事の内容は、もっとあります。

丁寧で親切にお答えいただき、ほっと安堵したと同時に本当に感謝しました😢

今回運営さんへ送らせていただいたDMにおいて、夫婦間のポイントの送り合いについて改善策を検討して欲しいとお願いしました。

夫婦でリベ民である場合、我が家では、両者のポイントを合算して捉え、移動させることがあるからです。

その件に関しても機能の開発が進んでいるとのことで、今後改善されていくことと思います。

当選してしまった(!)ポイントも

「返却の必要はありません。リベシティ内で使っていただけるとうれしいです」

というありがたいお言葉をいただきました😭

今後、なにかのサービスに使わせていただきます!!🥹


私感💠学長マガジンに思うこと

正直な思いを書かせてもらえるならば、加速していくリベシティポイント制度に対し、本当に必要なのだろうか?と考える時があります。

【集団の中に一定数の規則違反者が現れる】ことについては、幾通りかの理論もあるようですが、学長の思い(リベシティのみんながお金に困らず、自由に生きられる人になって欲しい)は本当に有り難いけれども、その思いに反する者が現れることも無くすことは出来ない。

学長個人の私財を投げ打ってまで・・・と悲しくなることもあります😢

でも、何かごほうびが無ければ人間なかなかやる気を出さないことも事実。

そこで、私はこう思うのです。

学長の「楽しい!」と思う気持ちがリベシティがより活性化していくことに通じているのであれば、私たちはその学長の思いに乗っかってあげることが最善なのではないかと❤️

長く活動されている方が受賞されている場面を見ることがありますが、その方たちの口からそろえたように出る言葉は、いつも


「自分が好きなことを続けてきただけ」


学長が好きなことを続けていけるように、私たちもリベシティを存分に楽しめばいいんじゃないかなあ!😀✨

と思いますが、あなたはどう思いますか?

1517559.jpg

さいごに💠「素直さと行動力」は即発動すべし!

今回は前回に引き続き、学長が常々言われている「素直さと行動力」について、私の失敗談を用いて違う角度から考えてみました。

今回の出来事で、

【読まない】【一人早合点する】【まだまだネガティブ】

いろんなことに気付けましたが、自分の非をすばやく認め、即行動に移し、早急に解決を計ったことは自分なりに評価したいと思います。

22039231.jpg

🆗人からアドバイスを受け行動を起こすこと

🆗自分に非があると気付いた時即座に行動を起こすこと

🆗人を思う気持ちから行動を起こすこと

どれも「素直さと行動力」ですよね😊

瞬発力も大切ですが、一旦落ち着いて考えてみて「よし!行動に出よう!」と思う慎重さも大切です(はい、今自分に言ってます😓笑)。

「自分、素直に行動出来ているな」と感じることは、自分を好きになれることでもあります。

ちょっと失敗しちゃったかな😝、と思う気持ちも許してあげよう、と思えるものです。

「芸は身を助ける」「習うより慣れよ」「備えあれば憂いなし」

ちょっと違うようで、考えようでは「素直さと行動力」にも繋がる言葉でしょうか?

人生、何事も経験、経験

無駄なことなんて、なんにもないですぞ✌🌱

自分を信じて、日々「素直さと行動力」で経験を積み重ねていきましょう✊✨


最後までお読みいただき ありがとうございました😊

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

投稿者情報

まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:hZpk6ms8
    会員ID:hZpk6ms8
    2025/06/12

    まりあんさん! 記事、拝見しました😊✨ 最初から最後までテンポよく読めて、思わず笑ってしまう場面もありつつ、 最後には「やっぱり素直さと行動力ってすごい力だなぁ」と改めて感じました👏 家庭の大事件(!?)をこんな風に前向きに捉えて、笑いに変えて発信できるって、 ほんとにまりあんさんらしいというか、見習いたいところだなって思いました😌 ノウハウ図書館って、知識やノウハウだけじゃなくて、 こうやって「生き方」とか「考え方」も共有できる場所なんだなぁと感じられる一記事でした! BANされなくて本当に良かったです😊 素敵な記事をありがとうございました! また投稿楽しみにしています😊📚✨

    まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

    投稿者

    2025/06/12

    まさきくん😃 レビューありがとうございます! じっくり読んでもらえたようでうれしいです😂 私としては、記事の中で問題提起も出来るように、という思いもあります。 そのことを汲んでいただけたようで、記事を書いてよかったです😊 またの投稿がんばりますね✊️😄✴️

    まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

    投稿者

  • 会員ID:xryVQThn
    会員ID:xryVQThn
    2025/06/12

    まりあんさん、素直な心❤️大切ですね。 焦ったりすることが発生したら、私は頭をリセットするようにしています。 一度、自分の頭から離れる様な感覚ですかね。 心配ごとの9割以上は実際には起こらないことですから。 人は追い込まれた状況になった時に初めて、素の自分が出ます。 素直な心があれば、どんな状況も何とかなりますよね。 これからもずっとね。 BANされなくて良かった🤣

    まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

    投稿者

    2025/06/12

    モンリさん😃 レビューありがとうございます! 普段心の修行は年齢を重ねるごとに積み重なっていると思っているのですが、出ますよね~本性が😅 まだまだ全然💧ですね 日々修行です🙏 BANされないように今後も清く正しく過ごします😜

    まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

    投稿者

  • 会員ID:Y83U3dlH
    会員ID:Y83U3dlH
    2025/06/10

    不正ダメ絶対🤣 素直さGood👍👍👍👍👍

    まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

    投稿者

    2025/06/10

    くまくまくん😃 レビューありがとうございます! いや~、もちろんそんなつもりはないのに「不正してるで~笑🦁」って言われてるのか💦😭と思ってゾォ~っとしました。 以前から夫婦間のポイントの取り扱いに疑問があったので良い機会になったかもです😂

    まりあん@得意生かして稼ぐ力チャレンジ✊

    投稿者