- 投稿日:2025/06/10
- 更新日:2025/08/15

こんにちは、"世界一やさしい英語講師"として活動中のりかちゃんです😊🌟
普段は小中高生向けに超やさし〜い家庭教師をしたり、社会人向けに全然怒らない甘〜い英語コーチをしております!😍
私にご興味持ってくださった方はりかちゃんのプロフィール、覗いて頂けると大変喜びます!💖
この記事では、中高生が留学すべきかどうかという点を中心に、あくまで私見ですが考察しています。
もちろん海外留学はお子様にとってすばらしい経験になりますが、実は、「英語学習=留学」とは限らないんです🌏
「英語を話せるようになるには留学が必要?」
など、留学の必要性を感じたり、留学を検討しはじめていらっしゃる保護者の方へ少しでも参考になれば幸いです💖
1 英語力UPのために留学は必要?🌏
「やっぱり英語を話せるようになるには、海外生活が一番手っ取り早いのでは?」
と思ってしまうのは至極当然のことだと思います。
ですが先に結論を言ってしまうと、実は短期留学でペラペラになれる子はほとんどいません。
英語の基礎がないまま海外に行っても、全くついていけず、何も話せなかった…ということも。
中高生が英語を話せるようになるためには、まず文法や単語といった基礎知識が欠かせません。
そしてその基礎力は十分学校の授業で養えるものなのです。
つまり、留学せずとも簡単に国内でも身につけられます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください