- 投稿日:2025/06/14
- 更新日:2025/07/17

教員のお給料って?皆一緒じゃないの?ブラック?
改めましてこんにちは、うぃるそんと申します。お忙しい中この記事を見てくださるということは、教育になんらか関心があるが「給料や働き方など正直どうなんだろ??」と思ってらっしゃると思います。初めて投稿する今回は教員の給料面についてお話させていただきます。
自己紹介:
都立高校数学科として15年勤務
業績評価Aを複数回、そのうち特昇給2回いただいており定時上がりを実現しております。若手教員、中堅教員への研修を自主的に行い前向きな先生方には給料面、評価面を教えてくれる先生がいないのでとても助かった、やる気がでた!というお声をいただいておりました。
①教員のお給料はかなり良い方です、金額お示しします💰
まず年額でお伝えしますと私の場合、年収
7500437円で
手取りで
5650393円でした💴
15年目は育休に1年2か月フルでとっていたので実質14年の積み重ねのような感じです

続きは、リベシティにログインしてからお読みください