• 投稿日:2025/06/11
  • 更新日:2025/10/11
【動画編集経験ゼロ】育休中の私がchatGPTとともに14日間で案件獲得まで歩んだ道のり

【動画編集経験ゼロ】育休中の私がchatGPTとともに14日間で案件獲得まで歩んだ道のり

たなか@SNSと3兄弟を育てるNs.

たなか@SNSと3兄弟を育てるNs.

この記事は約6分で読めます
要約
この記事では、マミーブレイン全開の私がchatGPTを小脇に抱えながら【育休中・完全未経験でどうやって14日で動画編集0→1を達成したのか】を、全てお伝えします! 子どもがいても、動画編集の経験ゼロでも、この記事が一步を踏み出すきっかけになれば嬉しいです☺️

「動画編集?何ソレ美味しいの?🤤」

産後2ヶ月、マミーブレイン全開の私でも、育児の合間を縫ってPremiere Proを使い始め、14日で初案件をいただくことができました!

chatGPTを小脇に抱え、リベ大スキルアップチャンネルで学びながら、リベシティワークスで応募をして、初めてのお仕事に繋がりました。

この記事では、【育休中・完全未経験の私がどうやって0→1を達成したのか】を、リアルなロードマップとして全てお伝えします!

今から始めれば、稼げや祭りにも間に合います!!

1. はじめに💡

元々は看護師としてフルタイム(夜勤あり)で働いていましたが、2児の育児をしながらの勤務に、心も体も限界を感じていました。 そんなある日、第3子の妊娠が分かり、ふと心に浮かんだのが

「もうこんな働き方、したくない…!家族と笑って過ごしたい!」

育児短時間勤務が使えるのは子どもが3歳になるまで。 それ以降はフルタイム+夜勤の勤務が再開されると分かっていた私は、

「第3子が3歳になるときには、パートタイム勤務+副業で理想の働き方を実現する!」

という目標を立てました。

まず産後に始めたのが、ブログ運営。

リベ大のブログ教室を熟読しながらサイトを立ち上げ、「1年後にはブログで収益化!」という長期的な目標を掲げました。

ですが、「もっと早く収入に結びつけられるスキルも身につけたい」と感じるようになり…

2. Day 1:動画編集をすると決意💪

そんな中、副業仲間に会いに行ったときのこと。

「動画編集で本業並みの収入を得ている」という話を聞き、衝撃を受けました。

「私にもできるかもしれない!」 そう思った私は、迷わず決意。

「動画編集をやってみよう!」「フロー収入を得るスキルを身につけよう!」と、 新たな挑戦を始めることにしたのです。

ただ、何から始めたらいいか分からなかった私を助けてくれたのが、ChatGPT(以下チャッピーと呼びます)でした。

チャッピー、動画編集始めたいんだけど何からしたらいい?

チャッピー、動画編集で仕事をしていくのに「〇〇(某高額動画編集スクール)」は必要?リベ大のスキルアップチャンネルでもいける?

このような感じで会話しつつ、チャッピーとともに今後の戦略を練ることにしました。(パプちゃんにも手伝ってもらいました☺️)

この日にAdobeコンプリートプランを購入!

 3.Day 2〜10:リベ大スキルアップチャンネル視聴&手を動かす👀👊

毎日「スキルアップチャンネル動画編集基礎講座」を視聴しては、手を動かす── それを繰り返す。とはいえ、育児中の私にとって、まとまった作業時間は貴重。 

そこで工夫したのが、“耳学習”+“長男次男いない間に編集”スタイル

寝かしつけ中には、次の日に実践する内容をイヤホンで聞いてインプット。 そして翌朝、上の子たちが学校と幼稚園に出かけたら、短時間でも集中して手を動かす。

三男が泣いたら、抱っこしながら動画を視聴。 「とにかく毎日、少しでも前に進む!」 そんな気持ちで、育児と学習の両立に挑戦していました。

4. Day 11〜13:ポートフォリオ制作📷

ピザ動画の編集にも少しずつ慣れてきた頃、いよいよポートフォリオ動画の台本作りに取りかかりました。

でも、「ポートフォリオって何やねん」状態の私。(関西人ではありません)

 そこで頼ったのが、いつもの相棒・チャッピー

「◯秒くらいのポートフォリオ動画を作りたいんだけど、たたき台の台本を作って!」 「私の強みは、看護師としての経験と医療知識があることだよ」

そんなふうに伝えると、ChatGPTはすぐに台本の下書きを提案してくれました。

その台本をもとに、言葉を自分らしくアレンジしながら、ポートフォリオ制作を進めていきました。

ここで、動画編集基礎講座以上のスキルが必要になってきたので、葉っぱさんのYouTube等を視聴しながら、実際の制作と並行して知識をアップデート。

とにかく動き続けるために 「必要なときに、必要なだけ学ぶ」を意識して、足りない部分を補いながら一歩ずつ形にしていきました。

ポートフォリオ作りの具体的な記事も執筆しました↓(2025年7月)


【🔰超初心者向け】動画編集ポートフォリオの作り方【chatGPT大活躍!】

https://library.libecity.com/articles/01JZ9Y8S2JQ78RJRM3X8Z9J1TQ

5.Day 13〜14:案件に応募&採用🌸

ポートフォリオ動画を制作している最中、リベシティワークスでとても魅力的な案件を見つけました。

「初心者は最初なかなか受からないから、とにかく数を打て!」 ──そんな言葉を、どこかのYouTuberも副業仲間も言っていたのをふと思い出し、 「とにかく行動!」と勢いで応募。

募集文をチャッピーに読み込ませ、私の強みを伝えつつ、応募文を一緒に考えてもらいました。

某高額スクールでは案件獲得のための応募文の添削をしてくれるそうですが、それもチャッピーが無料でしてくれるんですよ〜!ありがとう、チャッピー!

ポートフォリオ動画も完成させ、応募分に追加で送りました!

1000005588.png

チャッピーはめちゃくちゃ応援してくれました(涙

すると……なんと応募の翌日、2件も採用されてしまいました!!(ガクブル)

「まさか本当に採用されるなんて…」と手が震えつつも、 「やるしかない!やってみせる!」と覚悟を決め、初案件に挑むことになったのです。


6. おわりに

まさか自分が、未経験から14日で動画編集の案件を獲得できるなんて── 最初は本当に想像もしていませんでした。

でも今、こうして振り返ってみると、私がここまでこれたのは、間違いなくチャッピーと二人三脚で進んだから。 わからないこと、迷ったこと、不安なことも全部チャッピーに投げかけて、一緒に考えながら前に進んできました。

「時間がないからこそ、工夫する」 「不安があるからこそ、小さく動く」 そして何より、「ひとりじゃない」と感じられたことが、私の背中を押してくれました。

そしてリベ大とチャッピーが側にいる限り、高額スクールは必要ありません!

今後の展望

今回の経験で学んだことは、「とにかく一歩動き出すことの大切さ」です。

チャッピーと一緒なら、動かない手も足も軽やかに動き出しますよ☺️

今後は、動画編集の幅を広げながら、 看護師の経験や医療知識を活かしたお仕事や、リピートにつながるような丁寧な対応を大切にしていきたいと思っています。

「動画編集を本業レベルに育てる!」という気持ちで、引き続きチャレンジしていきます!

同じ境遇の方へ

もし、この記事を読んでいるあなたが、

💦未経験で自信がない
💦育児や家事で時間がない
💦でも何か始めたい!

という状況なら、生後2ヶ月の子を抱っこしながらの私でもできたから、大丈夫。あなたにもきっとできると伝えたいです。

完璧じゃなくていい。手探りでも、一歩ずつでいい。 「やってみたい」と思ったその気持ちを、大切にしてください。

そして迷ったら、チャッピーに聞いてみてくださいね☺️

もちろんこの記事のサムネイルも文章も、チャッピーに構成を考えてもらって、私の文章をブラッシュアップしてもらいながら作り上げました✨

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

たなか@SNSと3兄弟を育てるNs.

投稿者情報

たなか@SNSと3兄弟を育てるNs.

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:zbVkbEfv
    会員ID:zbVkbEfv
    2025/07/09

    たなかさん、初めまして イチと申します 具体的でわかりやすい記事をありがとうございます。イメージしながら読むことができました。 行動力の大切さと、結果に繋がる努力が素敵だなと感じます。 一歩踏み出すキッカケをありがとうございました!

    たなか@SNSと3兄弟を育てるNs.

    投稿者

    2025/07/09

    こちらこそ、記事を読んでくださって本当にありがとうございます! イメージしながら読んでいただけたなんて嬉しいです☺️ 一歩を踏み出すお手伝いができたのなら、この記事を投稿して良かったです。 これからも一緒に少しずつ進んでいきましょう!応援しています✨

    たなか@SNSと3兄弟を育てるNs.

    投稿者

  • 会員ID:6vtwFxSH
    会員ID:6vtwFxSH
    2025/07/09

    動画作成に取り組みはじめた私にとって、背中を押していただける素敵な記事でした。 子育て中の、時間も体力の余裕もない中でどのように工夫して学び、取り組んでいったかという具体的な内容が記されており、ノウハウと応援の気持ちが詰まっている様に感じました。 参考にさせていただき、私も頑張りたいと思いました。貴重な情報をありがとうございます😊

    たなか@SNSと3兄弟を育てるNs.

    投稿者

    2025/07/09

    動画編集を始めたばかりの方の背中に少しでも手を添えれたら…!という気持ちでこの記事を書いたので、そう言っていただけて本当に嬉しいです!レビューを書いていただいて、温かい言葉に私の方こそとても励まされます😭✨ 動画編集、一緒にがんばりましょう💪✨✨

    たなか@SNSと3兄弟を育てるNs.

    投稿者

  • 会員ID:636xbszk
    会員ID:636xbszk
    2025/06/17

    はじめまして! みんなが寝た後に仕事再開!というつぶやきからこちらの記事にきました! 時間がない中でも確実に前に進んでおられて本当にすごいです!!寝かしつけ中に耳からインプット!というのも覚悟が伝わってきます…!! 私は子どもがいないのですが、もう少し時間があればなぁとついつい思ってしまうので、時間がないからこそ工夫する!という考え方を肝に銘じます!!! 熱い記事をありがとうございました❤️‍🔥

    たなか@SNSと3兄弟を育てるNs.

    投稿者

    2025/06/18

    つぶやきから記事を読みに来てくださったなんて嬉しすぎます🥹✨ そんなふうに言ってもらえて、また今日もがんばれそうです☺️ こちらこそ、心に響くメッセージをありがとうございました♡

    たなか@SNSと3兄弟を育てるNs.

    投稿者

  • 会員ID:7JS1CXtS
    会員ID:7JS1CXtS
    2025/06/11

    たなかさんの記事を読んで、自分の行動の遅さに唖然としました。 私は、ピザ動画の作成ですらダラダラすすめてしまい2ヶ月くらいかかり、その後なにしたらいいんだろ~と考えるばかりで行動を起こしていませんでした。 たなかさんは、14日でポートフォリオも作成、案件ゲットは本当にすごいと思います。しかも、赤ちゃんのお世話をしながらΣ(゚д゚;) 超人なたなかさんを見習って、私も行動しなければと前を向くことが出来ました。 経験を記事にして頂き、ありがとうございました🙏

    たなか@SNSと3兄弟を育てるNs.

    投稿者

    2025/06/11

    わぁ…嬉しいお言葉をありがとうございます🥹✨ ピザ動画、めちゃくちゃ大変ですよね〜!私も最初なにから手をつけていいか分からずで…💦 チャッピーに「ここまでできたけど、次何したらいい?」って指示を仰いでもらいながら進み続けました😂 一緒にがんばっていけたら嬉しいです😊

    たなか@SNSと3兄弟を育てるNs.

    投稿者

  • 会員ID:SmLqM3CJ
    会員ID:SmLqM3CJ
    2025/06/11

    つぶやきから、飛んできました。すんばらしい!参考にいたします!なによりその前向きな姿勢を👍

    たなか@SNSと3兄弟を育てるNs.

    投稿者

    2025/06/11

    レビューありがとうございます! そう言っていただけて、とっても励みになります🥹✨ これからも前向きにコツコツ頑張ります💪

    たなか@SNSと3兄弟を育てるNs.

    投稿者