• 投稿日:2025/06/11
  • 更新日:2025/06/11
洗濯乾燥機をやめました。毎日12㎏洗うわが家が「乾太くん」にして変わったこと。

洗濯乾燥機をやめました。毎日12㎏洗うわが家が「乾太くん」にして変わったこと。

会員ID:8fBzhiaL

会員ID:8fBzhiaL

この記事は約5分で読めます
要約
洗濯ストレスから解放されたくて選んだ「ドラム式洗濯乾燥機」 しかし洗濯物の多いわが家にはどうやら向いていないよう…。 そこで導入した「ガス衣類乾燥機 乾太くん」 私の洗濯ライフが一変しました。 リアルな体験をお話しします。

洗濯は好きですか?

私は正直、「できればやりたくない家事」のひとつです。

わが家は5人家族で、子供たちは運動部に所属。毎日出る洗濯物の量は12㎏。

汗をかいたユニフォームにタオル、学校の体操服…気づけば洗濯機は毎日フル稼働です。

「洗って、干して、取り込んで、たたんで、しまう」このエンドレス作業。

乾く前の洗濯物、地味に重い。

天気が悪いと一気にスケジュールが狂う。

コインランドリーに駆け込むことも多々。

その負担を減らしたくて、「ドラム式洗濯乾燥機」を導入しました。

洗濯から乾燥までボタン一つでできるのは魅力的ですよね。

でも実際使ってみると「思っていたほど快適じゃない」と感じる事が増えていったのです。

そんな中で出会ったのが、ガス衣類乾燥機「乾太くん」でした。

乾太くんとの出会いが、私の生活を変えたのです。


ドラム式洗濯乾燥機で感じた限界

最初は、「ボタンひとつで洗濯から乾燥まで終わるなんて夢のよう!」と期待していました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8fBzhiaL

投稿者情報

会員ID:8fBzhiaL

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:6DuvHRWV
    会員ID:6DuvHRWV
    2025/06/14

    まさに我が家にはトレンディな話題でした! 洗濯物、多いんですよね。 乾太くんも視野にいれて検討していきたいです♪ ありがとうございます♪

    会員ID:8fBzhiaL

    投稿者

    2025/06/14

    レビューありがとうございます! 洗濯に振りまわされない生活は、本当に快適です✨ 洗濯物の多いご家庭にはぜひ👍

    会員ID:8fBzhiaL

    投稿者

  • 会員ID:YSTZaquW
    会員ID:YSTZaquW
    2025/06/12

    2台体制いいですよね! 我が家は、賃貸で、電気衣類乾燥機です。ドラム式洗濯機が故障の為、洗濯機+乾燥機にしました。設置スペース(ドラムより小さい)、故障リスク低減狙いで購入しましたが、乾燥性能も乾燥時間も(ドラム式と)遜色なかったです。

    会員ID:8fBzhiaL

    投稿者

    2025/06/12

    コメントありがとうございます! 故障リスクや時短を考えると2台体制は良いですよね! 実家では使い慣れた縦型洗濯機+電気乾燥機です。 高齢の両親なので、干す手間も減り、とても便利そうです。

    会員ID:8fBzhiaL

    投稿者

  • 会員ID:NXMKbgfv
    会員ID:NXMKbgfv
    2025/06/11

    乾太くん、良いですよね! ファミリーには洗濯、乾燥は別々だと家事がはかどりますね♪ 我が家はマンション住まいで、乾太くん設置は無理ですが、 コインランドリーに走ってます! 梅雨時期は浴室乾燥機に頑張ってもらってます〜 体験記事をありがとうございました!

    会員ID:8fBzhiaL

    投稿者

    2025/06/11

    ちあさん お読みいただきありがとうございます☺ マンションは乾太くんの設置は難しいですね…。 浴室乾燥機、強い味方です!梅雨の時期にはありがたいですよね!

    会員ID:8fBzhiaL

    投稿者

  • 会員ID:Fb0ZR1l6
    会員ID:Fb0ZR1l6
    2025/06/11

    我が家では導入できませんが、とても参考になりました!

    会員ID:8fBzhiaL

    投稿者

    2025/06/11

    ネネさん お読みいただきありがとうございます!参考にして頂き嬉しいです☺

    会員ID:8fBzhiaL

    投稿者