• 投稿日:2025/07/22
22 現役消防士が教える 🎇 夏の風物詩に潜む「火のリスク」

22 現役消防士が教える 🎇 夏の風物詩に潜む「火のリスク」

会員ID:G5zqGUTM

会員ID:G5zqGUTM

この記事は約3分で読めます
要約
【夏のレジャーは火災の危険と隣り合わせ🔥】 BBQ後の炭、花火の残り火、消毒用アルコール近くの火… 火の扱い一つで事故に直結。 楽しい思い出を悲劇にしないための準備と注意を忘れずに‼️

現役消防士の「たかし911」です🚒🚑


夏のレジャーに潜む“火の事故”にご注意を‼️

バーベキューや花火、楽しさの裏には大きなリスクが潜んでいます。

楽しいはずのイベントを悲しい思い出にしないために‼️

気をつけるポイントを押さえておきましょう👍

IMG_8743.PNG

🌞火の扱いが増える「夏」は、要注意の季節!

夏休みや週末を利用して、バーベキュー・キャンプ・花火大会などを楽しむ方が増える季節。

でも、私たち消防士が現場に駆けつける原因の一つが、これらの火を使うレジャー中の事故です。


💥よくある事例とその怖さ

💡BBQ後の炭を完全に消さずにゴミ袋に入れ、出火🔥

💡住宅街での花火中、飛んだ火花が洗濯物に引火👚🔥

💡アルコールで火をあおり、爆発的な炎が立ち上がる🍶💥

💡子どもが花火の残り火に触れて火傷😢


→こういった事故は、ほんのわずかな油断が原因です。


✅火を使う時に必ず守ってほしいポイント

🍖バーベキュー編

💡炭の完全消火を徹底!

→ 水をかけて消した後も熱が残るため、金属バケツなどに移して冷ます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:G5zqGUTM

投稿者情報

会員ID:G5zqGUTM

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Mv8kmBy3
    会員ID:Mv8kmBy3
    2025/07/24

    いつもありがとうございます😊 除菌シートや消毒用アルコールが生活の一部となり、取扱注意の意識が薄れておりましたっ! 何気なく使っていますが、消防法では危険物に該当することを思い出しましたっ!敬礼っ!

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者

    2025/07/24

    あっちさん、コロナもほぼ収束していますがあちこちに除菌関係のものがあると思います。 特に車内はめちゃくちゃ高温になるのでお気をつけ下さい🫡

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者

  • 会員ID:HwEFBW95
    会員ID:HwEFBW95
    2025/07/22

    私、子供の頃サンダルで花火してて、ちょうどサンダルと足の隙間で花火を踏んづけて、火傷したことがあるらしいです😅 我が子と楽しむ時は気を付けようと思います☺

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者

    2025/07/22

    夏場の子どもの足元、ほぼサンダル説🩴 花火やBBQの時だけは靴を履かせてあげてください☺️ 痛い思いをしてほしくないのでね😥 未然に防げることは防いでいきましょう‼️

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者