- 投稿日:2025/07/22

現役消防士の「たかし911」です🚒🚑
夏のレジャーに潜む“火の事故”にご注意を‼️
バーベキューや花火、楽しさの裏には大きなリスクが潜んでいます。
楽しいはずのイベントを悲しい思い出にしないために‼️
気をつけるポイントを押さえておきましょう👍
🌞火の扱いが増える「夏」は、要注意の季節!
夏休みや週末を利用して、バーベキュー・キャンプ・花火大会などを楽しむ方が増える季節。
でも、私たち消防士が現場に駆けつける原因の一つが、これらの火を使うレジャー中の事故です。
💥よくある事例とその怖さ
💡BBQ後の炭を完全に消さずにゴミ袋に入れ、出火🔥
💡住宅街での花火中、飛んだ火花が洗濯物に引火👚🔥
💡アルコールで火をあおり、爆発的な炎が立ち上がる🍶💥
💡子どもが花火の残り火に触れて火傷😢
→こういった事故は、ほんのわずかな油断が原因です。
✅火を使う時に必ず守ってほしいポイント
🍖バーベキュー編
💡炭の完全消火を徹底!
→ 水をかけて消した後も熱が残るため、金属バケツなどに移して冷ます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください