• 投稿日:2025/06/30
  • 更新日:2025/07/10
人からの評価に支配されるあなたへ | メンタルクリニックの公認心理師が評価と承認の希求スキーマを解説

人からの評価に支配されるあなたへ | メンタルクリニックの公認心理師が評価と承認の希求スキーマを解説

  • 8
  • -
会員ID:KTADiMJg

会員ID:KTADiMJg

この記事は約12分で読めます
要約
⚠記事を読む前に 記事に登場する人物やお話は、実際の誰かの体験ではなく、これまでに報告されている多くの研究やカウンセリングの知見に基づく架空の事例です。個人を特定するような情報は含まれませんので安心してご覧下さい。読んでいて辛い気持ちになったら無理して読まないようにして下さい。

「いつも成果を出して、すごいって思われたい」

「みんなから認められたい」

「誰かに認められないと、自分がダメだということだ」

「評価されようと思えば思うほど空回りしてしまう」

「人に褒められないと、不安定になってしまう」

あなたはそんなことを思って苦しくなったことはありませんか?

誰かに褒めてもらえないと面白くない。

認めてもらえないと、自分という存在に満足できない。

みんなから認められて好かれないと仲間に入れない。

だから、人からの評価を求めて、期待される人でいようと、いつも頑張ってしまう。

そんな気持ちを抱えるあなたには、人から評価されて認められていなければ満足できない「こころのクセ」があるかもしれません。

上記のようなお悩みは、私が勤務するメンタルクリニックや開業しているカウンセリングオフィスで日々、大変多く耳にしています。

それほどまでに、この「こころのクセ」はあなたのこころを理屈抜きに支配し、行動や考えに影響を与え続けます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KTADiMJg

投稿者情報

会員ID:KTADiMJg

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません