• 投稿日:2025/06/12
【第13話】FIREを目指すならまず学びから! ~社会人大学院生が論文で考えてみた!~

【第13話】FIREを目指すならまず学びから! ~社会人大学院生が論文で考えてみた!~

  • 3
  • -
会員ID:ZhWOoq1f

会員ID:ZhWOoq1f

この記事は約4分で読めます
要約
FIREを成功させるには「金融知識」とどう向き合うかがカギ!社会人大学院生のOGAが、金融リテラシーと経済的幸福度の関係性を深掘りしていきます。FIREを目指す方必読の内容です!

【第13話】FIREを目指すならまず学びから!
~社会人大学院生が論文で考えてみた!~

こんにちはリベシティのみなさん!社会人大学院生のOGAです。

FIREを目指す中で、実はとても大事なのが「金融リテラシー」です。今回そんなテーマにぴったりな論文をご紹介します!

 📝 橋長真紀子・石島恵美子(2017)「高大比較の経済的幸福度と金融知識の関係」『消費者教育』

高校生と大学生を対象に、金融知識を学ぶプログラム(消費者市民教育プログラム)を提供し、そのプログラムが彼らの"経済的な幸福感や不安"にどう影響するかを調べたものです。

🧠 この論文って…なにが書いてあるの?

この論文のキーワードはズバリ!「金融リテラシー×幸福感」です。

その背景には、2008年の金融危機があります。世界中で「金融教育をもっと充実させよう」という流れが高まり、日本でも金融庁や文部科学省が教育現場での金融リテラシー教育を推進してきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZhWOoq1f

投稿者情報

会員ID:ZhWOoq1f

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません