- 投稿日:2025/06/13

この記事は約3分で読めます
要約
お風呂上がりの1歳児育児、ママはパジャマを着る暇すらない!?そんなドタバタを救ったのは、意外にも“プール用の巻きタオル”。ママ用バスローブの代わりに巻きタオルを愛用する理由を、育児中のママがちょこっと語ります。
プール開きのシーズンですね♪
お子さんに、お気に入りのキャラクターの巻きタオルを買ってあげた、
なんて方もいるのではないでしょうか😊?
我が家も先日、かわいいミッフィーちゃんの巻きタオルを
1枚お迎えしました🎵
子どもが使う用?
いえいえ息子はまだ1歳。
使っているのは…38歳の私です(笑)。
お風呂上りのママ味方!巻きタオル!
そう…息子とのお風呂上がりは、まさにドタバタ劇場(笑)。
まずはおむつを履かせて、保湿して、パジャマ…
(息子脱走💨※速いw)あー❗まだそっち行かないでー‼️
ってなる、この時間。
ママはパジャマを着る暇がありません😂
そんなわけで、私はお風呂上がりにまず巻きタオルをつけて、
息子を追っかけているんです(笑)。
巻きタオルって大人サイズもあるの👀⁉️
私は身長156センチで、80センチ丈のものを使っています。
胸の上からふくらはぎくらいまで覆われて、
短過ぎず長すぎずちょうどいいです。
(あんまり長いと息子を追いかけられないw)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください