• 投稿日:2025/06/14
寝かしつけ後にしか動けない。でも、ここからしか始まらない

寝かしつけ後にしか動けない。でも、ここからしか始まらない

会員ID:2TLfuKD8

会員ID:2TLfuKD8

この記事は約2分で読めます
要約
子どもが寝たあと、22時から始まる“私だけの1時間”。 疲れと眠気に逆らいながら、それでも続ける理由とは? 寝かしつけ後に起きてる人にしかわからない、静かで熱い時間の話。

「子どもを寝かせたあと、やっと自由だ…」
そんな気持ちになったこと、ありますよね?

静まり返った部屋。
明日の準備も済ませて、ようやく座ったソファや机の前。
でも、その瞬間に押し寄せてくるのは——
“疲れ”と“やりたいこと”が同時に来る、あの時間です。

私は、そんな夜に1時間だけ、
副業ライターとしてキーボードに向かっています。

✊正直、毎日戦ってます

「毎日1時間だけ作業してる」と言うと、「えらいですね」「続けられてすごい」と言ってもらえることもあります。

でも、実際はそうじゃなくて。

🔹寝かしつけと一緒にそのまま寝落ち

🔹起きてもスマホをいじって終わってしまう

🔹作業に入れたとしても、集中できるのは20分ほど

“やる気”より“眠気”が勝つ日も多いです。
でもそれでも、パソコンの前に座ります。

⏰私にとっての「唯一の自分時間」

本業・育児・家事。
1日中ずっと「誰かのため」に動いていると、
自分のことって、いつも後回しになりがちです。

だからこそ、子どもたちが寝たあとのこの1時間は、“ようやく私に戻れる時間”でもあります。

この時間にできることは少ないかもしれない。
でも、ここで前に進んだことは、間違いなく私の力になっている——
そんな実感を、少しずつ得られるようになりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2TLfuKD8

投稿者情報

会員ID:2TLfuKD8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:CKguV5qO
    会員ID:CKguV5qO
    2025/06/14

    ”たとえ収益にならなくても、SNSでバズらなくても、この時間に「自分と約束を守れた」ことが、私にとっては何よりの成果です。”という言葉についつい結果だけに目が行きがちな自分ですが、もう少し自分に優しくなろうと思えました。 過程の中にある小さな成功も立派な成功ということに気づかせていただきました。 ありがとうございます。

    2025/06/14

    温かいお言葉ありがとうございます✨ 私自身も、つい“結果”ばかりを見て落ち込む日があるので、共感いただけて本当に嬉しいです。 小さな積み重ねも立派な一歩、お互い無理なく進んでいけたら嬉しいです😊

    会員ID:2TLfuKD8

    投稿者

  • 会員ID:N08j0ZOD
    会員ID:N08j0ZOD
    2025/06/14

    わかります!! 本当に全く同じで もう小学生ですが、寝る時に側にいてあげなきゃ寝ない次男が寝息を立てる音を聞いたと思ったら 時刻は深夜2時なんてことはよくあります笑 仲間がいると思うと頑張れます! ありがとうございます!

    2025/06/14

    ほんとに“寝かしつけ”って、時間との勝負ですよね…! 深夜2時、わかります…!それでも向き合っている姿、励みになります✨ こちらこそ、共感いただけて嬉しかったです!一緒にぼちぼち頑張っていきましょう😊

    会員ID:2TLfuKD8

    投稿者