• 投稿日:2025/06/14
  • 更新日:2025/09/16
目指せ一発合格!「第一種衛生管理者」おすすめ勉強方法

目指せ一発合格!「第一種衛生管理者」おすすめ勉強方法

  • 6
  • -
会員ID:6N1abT5d

会員ID:6N1abT5d

この記事は約3分で読めます
要約
第一種衛生管理者合格に向けてのおすすめ勉強方法をご紹介します。

初めまして、わんまると申します。今回は「第一種衛生管理者」一発で合格することができた私の勉強方法をご紹介します。

「会社から言われたので頑張って取らないと...」「1回で合格したい‼︎」などこれから勉強される方や、おすすめ教材を知りたい方の参考になればと思います。

勉強期間

1ヶ月半、平日は約1時間、休日は2〜3時間程勉強していました。毎日コツコツとは続かず、週に1、2回サボっていた日もありました。

勉強方法

(1)YouTube 衛生管理者【のぐちゃん先生】公式チャンネルを視聴。

語呂合わせやイラスト付きの説明がとにかくわかりやすいです。手や口を動かすので、インプットもしやすく、聞いていて眠くなりませんでした。
現在は有料講義も無料開放しているみたいなので、ぜひ聞いてみて下さい。


(2)参考書 改訂2版 この1冊で合格! 村中一英の第1種衛生管理者 テキスト&問題集を使用し、各章のまとめ問題を解く。

赤シートを使い用語を覚えながら、各章のまとめ問題を2〜3回解いていました。こちらもイラスト付きでわかりやすい参考書となっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6N1abT5d

投稿者情報

会員ID:6N1abT5d

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません