• 投稿日:2025/06/14
  • 更新日:2025/08/15
💰大学費用、子供1人につき1,200万円、こうして貯めました💰

💰大学費用、子供1人につき1,200万円、こうして貯めました💰

会員ID:ipodOts3

会員ID:ipodOts3

この記事は約4分で読めます
要約
我が家の場合:子ども2人分(国立大学院希望一人暮らし男子&私立理系一人暮らし女子)合計2,400万円の大学費用をどう貯めたのか。リアルに公開します!

はじめに:大学費用はいくらかかるの?

私立・国公立、一人暮らし・自宅通いによって大学費用は大きく異なります。

我が家の場合:歳の差2歳。

国立大学院希望(6年間)+一人暮らし男子

私立理系(4年間)+一人暮らし女子 がいます。👦👧

卒業が同時期になる予定で、4年間丸かぶりで大学生活を送っております。

1人あたり1,200万円、合計2,400万円かかる想定で計画を立てました。

なぜ1人1,200万円なのかは、前回書いたこの記事をお読み下さい。

https://library.libecity.com/articles/01JTFA1F8E0W0SFV8V8CZ4ZKP4

第1章:わが家の大学費用貯金計画💰

ゴールは子供達が卒業する1年前までに2,400万円!


長男が中3の時『大学に行きたい🧑‍🎓』と言ったのをきっかけに貯金大計画

考えました。

当時、週4パート勤務だった私は月々の積立額を増やすために転職をし、正

社員として働き始めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ipodOts3

投稿者情報

会員ID:ipodOts3

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:I6TsA0Fs
    会員ID:I6TsA0Fs
    2025/06/14

    私たちの場合、十分な資金を準備できなかった側です。だからなおさらSANさんのその計画と実現が素晴らしいことだと尊敬します。まだ高校3年生と中学3年生がいます。あきらめずに、最後まで頑張ります。

    会員ID:ipodOts3

    投稿者

    2025/06/14

    次郎さん、レビューありがとうございます。お子さん二人とも受験生なのですね😳受験時は私も一緒にドキドキでした(笑)。一緒に「かかり時」乗り越えましょう💪

    会員ID:ipodOts3

    投稿者