• 投稿日:2025/06/15
  • 更新日:2025/06/15
webコーダーは稼げる?

webコーダーは稼げる?

  • 4
  • -
会員ID:UaxpTIJN

会員ID:UaxpTIJN

この記事は約7分で読めます
要約
webコーダー(web制作)って稼げるのか?ということに関してコーダーとして実務経験歴2年の感想をお伝えできればなと思っております!

こちらの記事は

「これからweb制作(コーダー)をやってみたいけど稼げないって話を聞くので心配、、😫」

って方に向けてどれぐらい稼げるのかを実務経験2年の僕が感じてる相場観を共有できたらなと思います!

あくまで僕の2年間の経験からの体験談なので他の方のご意見もたくさん聞いていただければと思います!😊

自己紹介

初めまして!けんたと申します!

web制作会社→現在はフリーランスコーダーとして活動しております!

【対応業務内容】

・静的サイトの構築

・WordPressの自作テーマ構築

GSAPによるアニメーションの作成

Shopifyのオリジナルセクション構築


用語解説:WEBコーダーって何?

ホームページのデザインをプログラミング言語で書いてネットで見れるようにする仕事です!

https://www.moreworks.jp/guides/444

WEBデザインとWEBコーダーの違い

WEBデザインはサイトのデザイン(綺麗な見栄えの設計図)を作る仕事です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:UaxpTIJN

投稿者情報

会員ID:UaxpTIJN

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません