• 投稿日:2025/06/19
いびき=太ってるから?医師が教える本当の原因|現役医師が解説

いびき=太ってるから?医師が教える本当の原因|現役医師が解説

会員ID:210dwl8i

会員ID:210dwl8i

この記事は約3分で読めます

いびき=太ってるから?医師が教える本当の原因|現役医師が解説

「いびき=太っている人がかくもの」と思われがちですが、実は痩せている人や女性、子どもでもいびきをかくことがあります。

今回は、いびきの本当の原因と放置してはいけない理由、そして対処法について、医学的根拠をもとにわかりやすく解説します。

1. いびきの正体とは?

いびきは、空気の通り道(上気道)が狭くなり、呼吸のたびに粘膜や軟部組織が振動する音です。

とくに睡眠中は筋肉の緊張がゆるむため、上気道がふさがれやすくなります。

2. いびきの主な原因

・肥満(特に首まわりの脂肪)

  首の脂肪が気道を物理的に圧迫しやすく、王道の原因

・ 顎が小さい・後退している(骨格性要因)

  顎のスペースが狭く、舌が後方に落ちやすくなる。特に日本人に多いタイプ

・ 鼻づまり・アレルギー性鼻炎

  鼻呼吸がしづらくなると口呼吸になり、上気道が狭くなる

・ 舌が大きい/舌根沈下

  舌の筋力低下(加齢、アルコール、睡眠薬など)も要因に

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:210dwl8i

投稿者情報

会員ID:210dwl8i

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:zwWWthgq
    会員ID:zwWWthgq
    2025/06/19

    のりぺんさん イビキは痩せてる方でもなるんですね、そんなイメージ無かったです😅 僕は、奥さんにイビキうるさいと言われ続けマウスピース治療開始していますが、確かに、以前より朝が起きやすくなりました✨ 参考になりました✨

    会員ID:210dwl8i

    投稿者