- 投稿日:2025/06/17
- 更新日:2025/06/24
〜性教育は“まだ早い”ではなく“今だからこそ”〜🌻
スマホやタブレットを使いこなす小学生。
YouTubeや検索機能で、世界中の情報にすぐアクセスできる時代。
子どもたちは日々たくさんの「知りたい」「気になる」に囲まれて過ごしています🌞
その中には、当然“性”についての好奇心も含まれています。
でも、それを誰に、どんなふうに聞いたらいいのか。
そして親である私たちは、それにどう答えたらいいのかーー。
私が性教育の本『赤ちゃんはどこから来るの?』を手に取ったのは、
子どもを“叱る”のではなく“守りたい”と思ったからです🍀
「どうしてそんなの見てるの!?」と焦った日💦
ある日、我が家の小学校低学年の子どもが、家族のスマホを使って性的な漫画を見ていたことがありました。
もちろん、本人に悪気はありません。
ポケモンのキャラ情報を見ているだけでも、性的な広告が目に入ってしまう今。
完全にそういった情報を遮断するのは、現実的には難しいと感じます。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください