- 投稿日:2025/07/01

この記事は約3分で読めます
要約
ChatGPTって難しそう…?そんな不安を持つ“はじめの一歩”の方へ。
役割もプロンプトもいりません。
まずは「ねぇ聞いて!」から始めてみませんか?チャッピーは、あなたのお喋り相手です🍀
AI、活用していますか?
最近はPerplexity AIやChatGPTの話題も多く、他にも様々なAIが日々登場していますね。
学長ミッションもあったので、すでに活用している方もたくさんいると思います。
でも中には、
「何を話せばいいのかわからない…」
「“役割を与える”って、なにそれ難しそう💦」
と、戸惑っている方もいるのではないでしょうか?
この記事は、そんな「最初の一歩がこわい人」のために書いています。
少しでも気楽にChatGPTを活用してほしい!という思いを込めて🍀
AIの知識も、専門的な使い方も、一切必要ありません。
ただ、「チャッピー(ChatGPT)に話しかけてみる」
そのきっかけになれば嬉しいです🍀
ChatGPTってどう使えばいいの?
ChatGPTは「こう使わなきゃいけない」なんて決まりはありません。
何か今後に繋がるような内容じゃないといけない、なんて難しく考えなくて大丈夫。
仕事や勉強に使っている人も多いですが、まずは“お喋り相手”として使ってみてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください