• 投稿日:2025/06/17
いつかやる:“やりたいこと後回し”地獄からの脱出

いつかやる:“やりたいこと後回し”地獄からの脱出

会員ID:mOkMyo3a

会員ID:mOkMyo3a

この記事は約6分で読めます
要約
「いつかやる」は、前向きなふりをした“行動の先延ばし” 脳は変化を避けるため、もっともらしい理由で挑戦を後回しにします でも、今の自分にもできることから始めればいい 完璧な準備より、小さな一歩 「やっておけばよかった」と思う未来を減らせるのは、動いた“今日”だけです

1.はじめに

「本当はやりたいことがある。けど、なぜか動けない。」


そんな声を、これまで何度も耳にしてきました。

そして正直なところ、私自身も何度もこの状態を経験しています。


・副業を始めようと教材を買ったのに、気づけば本棚に並んだまま。

・アイデアは浮かんでるのに、下書きだけ増えていく…。

・やる気はある。でも、どうしても最初の一歩が踏み出せない。


──「なぜ動けないのか」

その理由を「やる気がないせい」にしてしまうと、どんどん自分を責めるようになり、やりたい気持ちさえ薄れてしまいます。


この記事では、「やりたいのに、やれない」状態に陥る理由と、その“心のしくみ”を解き明かしたうえで、動けるようになるための現実的な一歩を一緒に探していきます。


動けないのは、「気合」や「意志」の問題じゃありません。

あなたの心は、ちゃんとあなたを守ろうとしているだけなんです。


2.“やりたい”のに動けないのは、あなたの意志が弱いからじゃない。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mOkMyo3a

投稿者情報

会員ID:mOkMyo3a

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Cxu5dkTf
    会員ID:Cxu5dkTf
    2025/06/18

    サクッと読めて、止めているのが慎重な親心としって、よかったです。 親も子どもが好きなことをちょこちょこやってたら、止めるよりも後押ししてくれるようになりそうです。 ちょこちょこやっていきます。

    会員ID:mOkMyo3a

    投稿者

    2025/06/18

    miyaさん、嬉しいレビューをありがとうございます! やっぱサクッと読めるの大事ですよね💦 これからも試行錯誤しながら頑張ります!

    会員ID:mOkMyo3a

    投稿者

  • 会員ID:tSw4nYQA
    会員ID:tSw4nYQA
    2025/06/17

    「いつかやる」は、怠け心ではなく、“脳が無意識に作る安全戦略”。 いつかやる、をいつも繰り返してしまう私。それが嫌でリベに入り、すぐにやる事を心がけてきました! 脳にはそんな安全戦略があったんですね☺️ その言葉を聞いて少しホッとしました!

    会員ID:mOkMyo3a

    投稿者

    2025/06/17

    ri-naさん、レビューありがとうございます! 同期の皆さんは安全装置が壊れてる気がしてます🤣 ri-naさんはもうその機能をオフになってるので大丈夫っすよ!💪

    会員ID:mOkMyo3a

    投稿者