- 投稿日:2025/06/19
- 更新日:2025/09/05

🟢中学生以上なら誰でも無料で受けられる“命を守る講習”
最近、大阪市の上級救命講習(約7時間)を無料で受けてきました。
正直なところ、受ける前は「胸骨圧迫ってどうやってやるの?」「AEDは実際どうやって使えばいいの?」というレベル。
薬剤師という医療職にいながら、実技は一度も経験したことがありませんでした。
でもこの講習で、いざというときの“命を守る力”を体感しながら学べたことは、何にも代えがたい貴重な経験でした。
しかも、費用はかからず、税金で支えられている講習だということにも驚きました。
「興味はあるけど、時間かかりそう…」
「医療職でもないし、自分には縁がないかな…」
そんなふうに思っている方にこそ読んでもらいたい内容です。
🟢受講のきっかけは、ダイビングと“ぼんやりとした不安”
私がこの講習を受けようと思ったきっかけは、スキューバダイビング。
レスキューダイバーのライセンス取得に必要なEFR講習(有料)が、上級救命講習(無料)で代用できると知ったのがきっかけです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください