• 投稿日:2025/06/23
  • 更新日:2025/07/19
これって詰まりの前兆かも!?放置せず管理会社に相談しよう

これって詰まりの前兆かも!?放置せず管理会社に相談しよう

会員ID:6lj11vuM

会員ID:6lj11vuM

この記事は約8分で読めます
要約
お部屋の排水口からボコボコ音がしたり突然嫌なニオイがしたりした経験はないでしょうか。それって皆で使っている排水管(共用管)に不具合が起きている可能性があります。突然排水が溢れてきて大騒ぎになる前に詰まりの前兆を知って大事な資産を守りましょう!

はじめまして!にじくらと申します。

私は集合住宅の水回りの維持管理を約10年しております。

排水が溢れてきた、蛇口の水が止まらない、天井から水が漏れてきた等、数々のトラブルを経験し困っているお客様を目の当たりにしてきました。

予備知識をいれることでトラブルが発生したときに慌てずに行動できるような情報をお伝えさせていただきます。


突然ですが下記のような経験をしたことはないでしょうか。


・排水管からボコボコ音がしてきた

・ときどき排水口から嫌なニオイがしてくる

・排水口の中の水が減ってることがある。もしくは外に水が飛び跳ねたような跡がある。


このような症状がある場合はみんなで使っている排水管(共用管)に不具合があり、詰まりや逆流の危険サインの可能性があります。

詰まりや逆流の前兆を見逃さず、まずは管理組合、管理会社に相談をしましょう。

排水管詰まりの予備知識と、詰まりの前兆があったらどうすれば良いのかまとめましたので是非ご覧ください!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6lj11vuM

投稿者情報

会員ID:6lj11vuM

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:C38Mfdxp
    会員ID:C38Mfdxp
    2025/07/04

    マンションなので、とても参考になりました。タイムリーに、実は昨日の夜中に音がした気がしていて…笑 ありがとうございます。

    会員ID:6lj11vuM

    投稿者