- 投稿日:2025/06/18

私は健康維持のために、プロテインを毎日飲んでいます。
何にせよ凝り性なので、せっかくだからと勉強して「プロテインマイスター」の資格も取得しました。(民間資格なこともあり、”稼ぐ力”には今のところ寄与していない資格です💦)
そんな私ですが、健康のためと思って飲んでいたプロテインで思わぬ結果になった失敗談を共有させてくださいm(__)m
どなたかの健康資産の貯えの役に立てればと(^^)/
何が起こったか。。。。
血液検査で「γ-GTP」の値が!!
ある血液検査で判明したのですが、これまでの人生で一度も基準値を超えたことがない「γ-GTP」の値が基準値を超えてしまったのです。
これにはびっくりしました。
「γ-GTP」は、肝臓の正常/異常を示す値と言われていて、飲酒量が増えると値が大きくなると言われていることで有名です(よね?)。
ただ、私自身、そこまでお酒を飲む性格/生活でもないため、まったく思い当たる原因がありませんでした。(明確な原因が分からないこの状態が一番不安だったりしますよね💦)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください