- 投稿日:2025/06/18

「子どもを見てもらいながら、集中して仕事がしたい…」
そんなママ・パパにおすすめしたいのが、「企業型ベビーシッター割引券(旧・内閣府ベビーシッター割引券)」です。
私自身、現在マイクロ法人+個人事業主の働き方をしているのですが、この制度を使ってコストを抑えながらシッターさんに来てもらえるようになり、心身ともにゆとりを持ちながら仕事進められるようになりました。
本記事では、実際に使ってみて感じたメリット・デメリット、申し込みの流れや注意点などを詳しくご紹介します。
そもそも企業型ベビーシッター割引券とは?
企業型ベビーシッター割引券とは、内閣府が実施する育児と仕事の両立を支援する制度です。
企業がこの制度に登録することで、従業員がベビーシッターを利用した際に、1回あたり最大4,400円まで割引を受けられます(子ども1人あたり)
✔ 対象は小学校3年生までの子ども
✔ 子供1人につき、1日最大2枚(4,400円)まで利用可能
✔ シッターさんの交通費は自己負担

続きは、リベシティにログインしてからお読みください