• 投稿日:2025/06/18
  • 更新日:2025/06/18
夏の味覚!トビウオの塩焼きレシピ

夏の味覚!トビウオの塩焼きレシピ

  • 1
  • -
会員ID:fXqse1Wm

会員ID:fXqse1Wm

この記事は約2分で読めます
要約
トビウオの塩焼きに挑戦してみました! 基本的な塩焼きですので、他の魚にも応用できます!


🐟 夏の味覚!トビウオの塩焼きレシピ


調理時間は30分くらいでした

こんにちは!今日は、夏が旬の魚「トビウオ」を使った塩焼きのレシピをご紹介します。

あっさりとした身にしっかり塩味を効かせて、香ばしく焼き上げました。ぜひ旬のうちに試してみてくださいね。

🧂 材料(2人分)

トビウオ … 2尾

粗塩(下処理用)… 適量

本塩(味付け用)… 少々

調理酒 … 適量

サラダ油 … 少量(フライパン用)

レモン … お好みで

🔪 下処理

1. 頭と内臓を取り除く

 お腹を開いて、内臓をきれいにかき出します。

2. ウロコを取る

 ペットボトルのキャップが便利!軽くこするだけでウロコが取れます。

3. ぬめりと臭みを取る

 調理酒で軽く洗い、ぬめりを取ります。水気はキッチンペーパーでしっかり拭き取ってください。 

4. 身に穴を開ける

 竹串などで、両面に等間隔に穴を開けておくと火が通りやすくなります。

 

🧂 塩を当てる

5. 粗塩で余分な水分を抜く

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fXqse1Wm

投稿者情報

会員ID:fXqse1Wm

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません