• 投稿日:2025/07/05
ゴミ袋は小サイズで足りる? リサイクルでゴミが激減した我が家の習慣

ゴミ袋は小サイズで足りる? リサイクルでゴミが激減した我が家の習慣

会員ID:0loeyL9S

会員ID:0loeyL9S

この記事は約3分で読めます
要約
おむつごみが毎日出る3人家族でも、リサイクルを徹底することで燃えるゴミが激減。15Lの小サイズのゴミ袋で十分に。環境にも家計にも優しい、分別と仕組みづくりの実践例を紹介します。

1.この記事でわかること

この記事では、毎日おむつごみが出る3人家族の我が家でも、
燃えるゴミ袋が15Lの小サイズで足りるようになった理由を紹介しています。

誰でも取り入れられるリサイクル方法や、実際にどんな品目を分別しているのか、
さらに、リサイクルによってゴミの量だけでなく、家計や生活空間にも良い影響があることがわかります。

また、分別を無理なく続けるために用意した道具や、
それをどのように使っているのかについても詳しく解説しています。

2.引っ越し当初は「ゴミ袋=大」が当たり前だった

今の家に引っ越してきたばかりの頃、私が使っていたのは45Lの大サイズのゴミ袋。
「この家族構成でゴミ袋を小さくなんて無理だろう」と思っていたし、
15Lの小サイズのゴミ袋なんて、誰が使うんだろう?と完全に他人事でした。

3.今は15Lの小サイズで余るほどに

ところが今では、15Lの小サイズで足りるどころか、余る週さえあるほどに。
我が家は夫と私、1歳の子どもの3人暮らし。
おむつのゴミは毎日必ず出ます。
それでも、燃えるゴミの日(週2回)に15L袋でまったく問題ない生活ができています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0loeyL9S

投稿者情報

会員ID:0loeyL9S

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:nTAnbdPZ
    会員ID:nTAnbdPZ
    2025/07/06

    エコバッグのアイディア、いいですね! 箱よりも中が見えにくいのが良いと思いました♪

    会員ID:0loeyL9S

    投稿者

    2025/07/10

    レビューありがとうございます❤️ 中身が見えなくて部屋の雰囲気が壊れず気に入っています😄

    会員ID:0loeyL9S

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/07/06

    ナカタさんのつぶやきを見て、読ませていただきました😄 うちの地域は小20L、中35Lなのですが、屋外に置いているゴミ箱のサイズが35Lぴったりなので、ずっとこのサイズを使っています😊 足で踏んで空気を抜いて圧縮するので、捨てるのは月に2回ぐらいです😄 今はスイカの皮がオムツ並みに重いので、ちょっと手間だけど庭に埋めてゴミを減らそうと思います😊 以前はやってたのに、面倒になって最近やめてました😅 うちの地域は卵のパックのリサイクルはできないですが、紙関係はチラシ、箱、本、封筒など雑紙なんでもリサイクルできるので、紙ゴミは少なめです😊 記事を書いてくださってありがとうございます💕

    会員ID:0loeyL9S

    投稿者

    2025/07/10

    レビューありがとうございます❤️ 私も野菜の皮を土に埋めていた時期があったのですが最近やっていなかったので、ねこさんのこのコメントで思い出しました!笑 リライトする時に加えさせてもらいます🙏 圧縮するのいいですね!!

    会員ID:0loeyL9S

    投稿者

  • 会員ID:R5d33473
    会員ID:R5d33473
    2025/07/06

    ゴミが少ない生活、素敵です✨ オムツがあってその量はスゴイ❗️😳 ウチは夫婦2人で45L週2で出しちゃいます💧 少しはエシカルを意識したいところです😅

    会員ID:0loeyL9S

    投稿者

    2025/07/10

    レビューありがとうございます❤️ ナカタさんのおかげでたくさんの方に見に来ていただきました🙏 正直なところエシカルってあまり関心がなくて恥ずかしいのですが😅 我が家はプラゴミがとっても多いので、その辺りもどうにかしていきたいです😣

    会員ID:0loeyL9S

    投稿者

  • 会員ID:I0r6PSq1
    会員ID:I0r6PSq1
    2025/07/06

    意識を変えると家庭、環境に良くなっていいですね。私ももっと意識してゴミ減らします😃 素敵なノウハウ図書館有難うございました😄

    会員ID:0loeyL9S

    投稿者

    2025/07/10

    レビューありがとうございます❤️ 正直、「環境に良くしていこう」という意識があったわけではないのですが、これが我が家にぴったりのやり方で、しかも環境に良かったので一石二鳥の気分でやっています😂笑

    会員ID:0loeyL9S

    投稿者

  • 会員ID:pFPx2N5q
    会員ID:pFPx2N5q
    2025/07/05

    はじめまして いつも資源ごみが溜まってしまい、ぶつかって散乱したりしていました。資源ゴミ用の袋をいくつか吊るしておく工夫とても良いですね! 気がついたときに持っていけるところと、見た目がスマートなのがとても良いです。 私も早速真似してみます! 貴重な情報ありがとうございます。

    会員ID:0loeyL9S

    投稿者

    2025/07/10

    レビューありがとうございます❤️ 部屋に馴染むデザインで、汚れても洗濯機で洗えて最適なバッグだと思います😄

    会員ID:0loeyL9S

    投稿者