- 投稿日:2025/06/19
- 更新日:2025/06/23

この記事は約6分で読めます
要約
知らないと損する、海外旅行保険の適用条件、補償内容の罠。 航空会社のマイルで航空券を取ってお得に海外旅行したら、クレジットカードの付帯保険が適用外だった! だけど、旅行前に加入していたファミリー保険で、スマホの修理費89,650円を携行品損害で全額補償してもらえた。
家族で海外旅行中にスマホが壊れた!
帰国後、カード付帯の保険を使おうとカード会社に電話したところ、今回はマイルを使っての航空券の発券だったため、クレジットカード付帯の旅行保険の適用条件を満たせていないことが後から判明。
…でも、子供のもしもに備えて加入していた旅行保険「たびほ」の携行品損害で、修理代約9万円が全額補償されました。
パラオ旅行中にスマホが故障!?
家族でパラオに旅行中、沢山遊んで満喫した最終日のカヤックツアーの帰り道。
ふとスマホを見たら…
\画面が真っ黒!何も映らない!/
思い当たる水没も落下もなかったけれど、湿気か熱か…突然の故障。
旅の思い出が詰まったスマホが、最後に沈黙しました。
まず頼ったのは「クレカの海外旅行保険」
旅行中のトラブルといえば、まず頼りたくなるのがクレジットカードの付帯保険。
帰国後すぐにAmexに電話しました。
でも今回は、なんと保険適用対象外でした。。
【対象外だった理由】

続きは、リベシティにログインしてからお読みください