- 投稿日:2025/06/19

この記事は約5分で読めます
要約
契約成立後に買主の都合で解除!引越し費用70万円+税務申告まで発生した自宅売却の失敗談から学んだ教訓とは?
こんにちは。40代で公務員からフリーランスに転身予定の男性です。
今回は、私たち家族が実際に体験した「自宅売却の失敗談」についてお話ししたいと思います。
家を売る、っていうと「契約したら終わりでしょ?」って思う方も多いかもしれません。
でも、現実はそう甘くないんです…。
今回はちょっと珍しいケースかもしれませんが、だからこそ知っておくと役に立つと思います。
売却を決めた理由:生活を見直すタイミングだった
まず、なぜ家を売ろうとしたのか。
一番の理由は「生活スタイルの変化」でした。
私は長年勤めていた公務員を辞め、在宅のフリーランスとして新しい働き方考えていました。
フリーランスだと収入が不安定になるため、できるだけ生活費を抑えて、固定費を減らしたいという思いがありました。
さらに、妻の職場が遠くて通勤が大変だったので、「もっと近くに引っ越そう」という話にもなって。
子どもが3人いて、全員まだ保育園児だったので、環境を変えるなら早い方がいいと夫婦で話し合って決断しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください