- 投稿日:2025/06/21
- 更新日:2025/06/21
.png)
優柔不断な私を変えた『たった”1つの言葉”』
元来、選択肢を提示されると、とことんシュミレーションをして、少しでも良い選択肢を選ぼうとしていました。
自分では、「優柔不断」とは思っていませんでしたが、世間ではこの状態の人のことを「優柔不断」と呼ぶんですよね💦
そんな、私が”ある一言”をきっかけに、複数の選択肢を提示されてもほとんど迷わなくなりました。
それが、
「複数の選択肢で迷ったということは、”そのすべてが正解”。どれを選んでも正解なんだから、とっとと選びなさい。」
この一言で、私はとても心が軽くなったのを覚えています。
確かに、選択肢の内、明確な正解/不正解があれば、迷うことなく”正解”の選択肢を選べますよね。(試験の回答などは別ですが、、、、)
私は、これまで、少しでも良い選択肢を選ぼうとして、徹底的に比較していました。
もちろん、時には徹底的な選択が必要な時はあります。
ただ、大半は、どれを選んでも大差ない、つまり、両方正解なのに、時間を掛けて、精神をすり減らして迷っていることが多いんですよね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください