• 投稿日:2025/06/20
【マイクロ法人】会社の事業年度の最適解!

【マイクロ法人】会社の事業年度の最適解!

会員ID:UFBR7jbG

会員ID:UFBR7jbG

この記事は約5分で読めます
要約
マイクロ法人を設立する際、会社の事業年度は世間一般に合わせるべきかずらすべきか… 本記事では、それぞれのメリット・デメリットを紹介します。 ご自身の状況に合わせて、事業年度の最適解を見つけましょう!

1.マイクロ法人とは?

「マイクロ法人」とは、最小構成(役員1人・従業員なし・資本金数万〜数十万円など)で運営される小規模法人のことを指します。

副業で売上が伸びてきたら、節税対策として法人化したほうがよいケースというのも出てきます。
もし法人化する場合、決定すべき事項の一つに事業年度の決定があります。
この記事では、事業年度を決定するにあたり考慮すべき事項や判断基準を紹介します。

稼げや祭りで売上爆伸びする人も出てくるかな?笑
と思い、本記事を執筆するに至りました。

法人化を検討している方の参考になれば幸いです。

2.事業年度と決算日とは?

■ 事業年度とは?

会社が1年間の経営活動を区切る期間のことです。
この1年は、いつからいつまででも会社が自由に決めることができます

例:4月1日~翌年3月31日
例:1月1日~12月31日 など

この期間中に会社は売上や費用などの記録(会計処理)を行い、期間が終わったら決算を行います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:UFBR7jbG

投稿者情報

会員ID:UFBR7jbG

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:KuZul47o
    会員ID:KuZul47o
    2025/08/10

    将来マイクロ法人設立するくらい稼げたら、参考にします!

    会員ID:UFBR7jbG

    投稿者

  • 会員ID:5oZ6KpS3
    会員ID:5oZ6KpS3
    2025/06/24

    投稿ありがとうございます。とても勉強になりました。 自分には職業上、法人設立はできないと思い、知識習得すらできていませんでした。 mintさんからは、教えてもらえることが沢山あり、自分も勉強しなきゃと思います。

    会員ID:UFBR7jbG

    投稿者

    2025/06/24

    クロネコさんにそう言っていただけて光栄です。またお仕事の色々なお話聞かせてください♪

    会員ID:UFBR7jbG

    投稿者

  • 会員ID:mOkMyo3a
    会員ID:mOkMyo3a
    2025/06/20

    はじめよう!というタイミングで知っていないと後々面倒になりそうですね💦 有益な情報をありがとうございます❣️

    会員ID:UFBR7jbG

    投稿者

  • 会員ID:oz6kFm20
    会員ID:oz6kFm20
    2025/06/20

    まさに、コツというかノウハウで、知ってるとお得な情報だと感じました😊

    会員ID:UFBR7jbG

    投稿者