• 投稿日:2025/06/23
成長する絵画!? ビカクシダの魅力を大紹介!!

成長する絵画!? ビカクシダの魅力を大紹介!!

  • 2
  • -
会員ID:AjeSk75e

会員ID:AjeSk75e

この記事は約6分で読めます
要約
部屋に緑を置きたい!! でも部屋に物は置きたくない!! そんなあなたは壁に植物飾っちゃいましょう^^ それを可能にできるのが今回の植物です\(^o^)/

部屋の壁面にスペースが空いていてなんとなく、殺風景でなんとかしたい、でもアートのこととかよくわからんし、でもオシャレな感じにしてみたい!!

日常になんとなく変化を加えたい、人とはちょっと違うことをしてみたい!!

そんなかつてのわたしの願望を叶えてくれた最高の植物ビカクシダの魅力をお伝えします^^

① 育てる絵画!!ビカクシダとは!?

ビカクシダ(コウモリラン)は、シダ植物の仲間で、土に根を下ろさず「樹木に着生して」生きているのが大きな特徴です。
葉には2種類あり、一つはシカの角のように分岐した「胞子葉(ほうしよう)」、もう一つは株元を包み込むような丸みを帯びた「貯水葉(ちょすいよう)」。この2つが役割を分担しながら、成長していきます!IMG_0560.jpeg

IMG_0561.jpeg中心部の成長点から胞子葉か貯水葉が展開されるのですが、どちらの葉が出るかは環境や品種によって、全然違いますので次はどっちの葉が出るかなって楽しめるポイントの一つであります(^o^)(ちなみに写真の子はビカクシダ・ワリチーって名前の品種でして、現在胞子葉のターンですね)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:AjeSk75e

投稿者情報

会員ID:AjeSk75e

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません