- 投稿日:2025/06/20
- 更新日:2025/06/20

はじめに:「蜂の寓話(私悪は公益なり)」
みなさまこんにちは!
元薬剤師💊で現在FIRE生活中📚の「のり」と申します👏
私は30代前半で目標資産を達成し、
現在はLean FIRE生活をしています。
※薬剤師(→本社管理職)と薬局運営で元本を作り、インデックス投資のみで増やしました。
「蜂の寓話(私悪は公益なり)」
をご存知でしょうか?
私はFIRE達成してすぐ、
「蜂の寓話(私悪は公益なり)」の存在を知りました。
そして、
図書館にあった同名の書籍を読みました。
「蜂の寓話」は、
その副題「(私悪は公益なり)」にある通り、
個人の私的な欲望や「悪徳」が、
結果的に社会全体に公益をもたらす可能性を論じています。
この寓話を簡単に要約すると、
下記の通りです。
ーーーーー
蜜蜂たちが繁栄している活気に満ちた蜂の巣の物語。
この蜂の巣の蜜蜂たちは、
嘘や欲望・虚栄心・貪欲といった人間社会で「悪徳」とされる行動を行っています。
しかし、
実はそれが原因で経済活動が活発化し、
蜂の巣という名の社会全体が繁栄しているのです。
※本記事において「健全な蜂の巣」と呼ぶ
そして、
蜂たちが突然「道徳的」になり、
自分たちの「悪徳」をやめた結果、
経済は停滞して蜂の巣は崩壊してしまいました。
※本記事において「道徳的な蜂の巣」と呼ぶ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください