- 投稿日:2025/07/24

この記事は約10分で読めます
要約
今年でジム通い13年目の自分が楽しみながらジム通いを継続するコツを経験から伝えます。
ジムの様々なプログラムで習慣を作ったり、人とのコミュニケーションを通して運動の楽しさを味わいながら、ジム通いを主体的に続けていきましょう。
こんな人に読んでほしい
・健康のために運動習慣をつけたい
・ジム通いを始めたいけど、どんなジムを選んだらいいかわからない
・一度ジムに通ったけど退会してしまった
はじめに
ヒサトと申します。
自分は2013年にジム通いを始めて今年で13年目になります。
今では暇さえあればジムに足を運ぶジム中毒者です。
引っ越しのときは最寄りの駅よりも最寄りのジムを重視しました。
そんな自分も最初は単なる運動不足の解消くらいにしか考えておらず、週に1回行くか行かないか程度のモチベーションでした。
ジムに通い始めたきっかけも当時住んでいた家の近所に新しくジムがオープンしたから、という単純なものです。
それでも今こうして長くジム通いを続けてこられたのには、いくつかの理由があると感じています。
そこで今回、自分の経験を振り返りながら「ジム通いを続けたい人に試してほしいこと」をアドバイスとしてまとめてみることにしました。
この記事が皆さんの健康づくりの一助になれば光栄です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください