• 投稿日:2025/06/21
  • 更新日:2025/06/21
【はじめての鍼灸Q&A】第7〜9回まとめ|鍼の太さ・深さ・内出血について

【はじめての鍼灸Q&A】第7〜9回まとめ|鍼の太さ・深さ・内出血について

  • -
  • -
会員ID:cujrfpFw

会員ID:cujrfpFw

この記事は約3分で読めます
要約
鍼の太さは髪の毛ほどで、注射よりずっと細くやさしい刺激。 深さも数ミリ〜数センチで無理に刺すことはありません。 まれに内出血することもありますが、自然に消えます。 不安があれば遠慮なくご相談ください☺️

はじめての鍼灸Q&A

こわくない鍼灸を、ちゃんと知ってほしいから|第7〜9回

こんにちは、鍼灸師のフク丸です🦉
鍼灸がはじめての方にとっては、知らないこと・気になることがたくさんあると思います。
今回は、患者さんからよくいただくご質問の中から、3つをピックアップしてお答えします🌱
ひとつでも疑問がクリアになれば嬉しいです。

【第7回】鍼ってどのくらいの太さなの?

「注射を想像すると、ちょっとこわくて…」
そんな声をよくいただきます。

でも実際、鍼灸で使う鍼の太さはたったの0.14〜0.30mm。
これは髪の毛と同じくらいです。

ちなみに注射針は約0.7〜0.9mm

✔ 髪の毛と同じくらいの細さ
✔ 注射のような鋭い痛みはほとんどありません

施術中、「もう刺してたんですか?」と驚かれる方も少なくありません☺️
敏感な方には、より細くて短い鍼を使うなど、体にやさしい刺激になるよう調整しています。


【第8回】どのくらい深く刺すんですか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:cujrfpFw

投稿者情報

会員ID:cujrfpFw

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません