• 投稿日:2025/07/14
「ポジティブでいるのがつらい…」と思ったら読む話 〜ダメな自分を認めたら、少しラクになれた〜

「ポジティブでいるのがつらい…」と思ったら読む話 〜ダメな自分を認めたら、少しラクになれた〜

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約4分で読めます
要約
リベシティでは前向きな空気に勇気をもらえる一方で、「行動できない自分」を責めてしまうこともあります。そんな時は、まず“ダメな自分”を否定せず、そっと認めてあげることが大切。ポジティブ思考だけに頼らず、自分の心の声に寄り添うことで、少しずつ前に進めるようになります。

こんばんは、たいほーです。


今回は少し踏み込んだテーマでお話しします。


それは、

「自分のダメなところ、ちゃんと認められていますか?」

ということです。


リベシティには、前向きに行動している人がたくさんいます。

僕自身、何度も勇気をもらいました。

でも同時に、そんな前向きな空気にプレッシャーを感じてしまったこともあります。


💦「なんで自分は、こんなにも行動できないんだろう…」

💦「みんながどんどん挑戦していく中で、自分はなぜ止まっているんだろう…」


今回は、そんな“心のブレーキ”とどう向き合ったのか、僕自身の体験も交えてお伝えします。


ポジティブ思考がつらくなる時がある

リベシティでは、「行動あるのみ!」「まずはやってみよう!」というメッセージをよく目にします。

もちろん、そういう言葉には力がありますし、背中を押してくれる存在です。


でも、実は僕、ある時からその言葉に苦しさを感じるようになりました。


言葉の表面だけをなぞって、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:eWZm23wc
    会員ID:eWZm23wc
    2025/07/17

    無理にポジティブでいようとすると逆につらくなってしまいますよね💦 ChatGPTとの壁打ちでも、自己肯定よりもまずは自己受容からとアドバイスされていたので、たいほーさんの記事でよりスっと腹落ちできました😊 ありがとうございます✨

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/07/18

    ひっとさん、いつも素敵なメッセージありがとうございます✨すごくわかります。自己肯定も大事ですが、先にまずは自己受容ですよね〜。まずは自分のいろいろ部分を認めてあげてください。もし認められなかったら、僕が認めます。認められない自分も認めてください😊

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者