• 投稿日:2025/06/23
【小児歯科矯正】気になる費用は?いつやる?費用総額!

【小児歯科矯正】気になる費用は?いつやる?費用総額!

  • 3
  • -
会員ID:7QR4CfED

会員ID:7QR4CfED

この記事は約6分で読めます
要約
子どもの歯科矯正、いくらかかるの?いつやるのがいいの?ワイヤータイプ?マウスピース?気になること我が家の場合のケースで答えます!歯科矯正考えている方の参考になれば嬉しいです。

皆さん、こんにちは。ことりんと申します。

子どもの歯並び気になりませんか?


娘は4年生から始めて中1まで小児歯科矯正しました。

かかった費用を全額を出しました。

小児歯科矯正いくら位かかるのか、どんな矯正があるのか?と

疑問に思っている方の参考になれば嬉しいです。


〜まずは気になる費用から先出し〜

娘は2つの小児歯科矯正に通いました。

C小児歯科矯正

2022/01/12  4年生 拡大床下・開始 58,500円

2022/09 拡大床下・終了 

検診代6回 17,600円

          合計76,100円

Y小児歯科矯正

2022/12/23 マウスピース下①開始26,400円

2023/02/15     マウスピース下②26,400円

2023/03/31     マウスピース下③26,400円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7QR4CfED

投稿者情報

会員ID:7QR4CfED

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません