• 投稿日:2025/06/22
臨床スキンケア看護師の日焼け対策:基礎知識

臨床スキンケア看護師の日焼け対策:基礎知識

  • -
  • -
会員ID:0plXrRXE

会員ID:0plXrRXE

この記事は約2分で読めます
要約
年々、夏の暑さが増している気がしますね☀️ 私は看護師で「臨床スキンケア看護師」という学会認定の資格を取得しました✨ 私は昔から肌が弱く日焼けすると皮膚が真っ赤になり やけどになり日焼けが苦痛でした💦 少しでも皆さんの皮膚の健康にご協力出来ればと思い投稿しました😄

日焼け対策前の基礎知識

私は看護師として勤務しています

スキンケアに興味があり

学会認定資格「臨床スキンケア看護師」という

資格を取得しました✨

私自身、肌が弱く日焼けすると

真っ赤になり「やけど」状態となり日焼けが苦痛でした💦

・私の様に肌が弱い方

・スキンケアに意識高い方

・子育て中で子どもの日焼け対策したい方

などに少しでも日焼けに対しての

基礎知識をもち

日焼け対策をしていいただけると幸いです😄

皮膚障害性が高い紫外線

UVAとUVBの違い

「UVA」「UVB」という言葉を

聞いたことがある方もおられると思いますが、

詳しく知っているという方は少ないかもしれません

UVAとは

・UVAは波長が長いため、皮膚の深層まで届く

・雲なども通過するため、晴れの日だけ予防していれば良いわけではない

UVBとは

・UVBは波長が短いので皮膚の表面に炎症を起こしてしまう

・皮膚が赤くなり、メラニン色素が誘導され褐色になる

・長期的にUVBを浴びると発ガンリスクが高まる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0plXrRXE

投稿者情報

会員ID:0plXrRXE

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません