- 投稿日:2025/06/23
- 更新日:2025/06/24

この記事は約2分で読めます
要約
大阪・関西万博。ワクワクする未来体験を、家族みんなで楽しみたいけれど高額なチケット代が気になりますよね。実は「ふるさと納税」を活用すると、家族4人分のチケットを実質2,000円負担で手に入れられる場合があるんです!
💡ふるさと納税で万博チケットが手に入るって知ってました?
なんと、一部の自治体ではふるさと納税の返礼品として、万博のチケットがもらえるんです!
ふるさと納税=食品だけじゃない!
税金の先払いをして、実質2,000円でチケットがもらえるので超お得!
👨👩👧👦我が家が選んだチケット内容と金額
私たちが申し込んだのは…
万博「1日券(大人)」×2枚
万博「1日券(小人)」×2枚
返礼品として提供していた自治体は【大阪府泉佐野市】でした!必要な寄付額は…
大人券(1枚):約16,000円相当 ✕ 2
小人券(1枚):約4,000円相当 ✕ 2
👉 合計 約40,000円の寄付で家族4人分のチケットをGET!
通常平日券購入だと、1万5000円(大人各6000円、小人各1500円)還元率約37%
✅ふるさと納税の手順(我が家の体験ベース)
【ふるさと納税サイト】で「万博 チケット」などで検索
寄付先とチケット種類を選ぶ
家族分まとめて申し込み

続きは、リベシティにログインしてからお読みください