- 投稿日:2025/07/28

こんにちは!暑い日が続きますがみなさんお元気ですか?
健康資産を守る腸活部管理人のumiと申します🫡今回は夏のダイエットにつて。健康寿命を延ばす具体的な方法をまとめました
ぜひ最後まで読んで感想もらえたら嬉しいです!
ダイエット=我慢じゃない!本当の意味は「暮らしの見直し」
「ダイエット=食べないこと」という認識はありませんか?好きなものをガマンするつらいことと思われがちなんですが実は違うんです🧐
実はダイエットの本来の意味は、生活習慣や食生活を整えて、健康になること。
ただ体重を減らすのではなく、脂肪を落として、余分な体脂肪を増やさないことが大切なんです。
昔は1日3万歩!?現代人は圧倒的に動いていない
今の私たちは、車・電車・エレベーター・ネットショッピングなど、便利な世の中にどっぷり。
気づけば1日の平均歩数は約6,000歩。
昔の人はなんと1日3万歩も歩いていたというデータも!
そんな“動かない生活”なのに、1日3食しっかり食べていたら…
糖と脂が余って、脂肪として体にたまるのは当然ですよね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください