• 投稿日:2025/06/24
  • 更新日:2025/06/25
2日間アメリカの食事生活|外国の食文化を体験しよう!

2日間アメリカの食事生活|外国の食文化を体験しよう!

会員ID:gFggpaIc

会員ID:gFggpaIc

この記事は約4分で読めます
要約
2日間アメリカの食生活を体験しました。 2日分のメニュー、体験した感想をご紹介します。 家族でのちょっとしたイベントにオススメです💡 ✅異文化の食事体験が気軽にできる ✅普段とはちょっとちがう食事にワクワク ✅感想を言い合い、家族の仲も深まる というメリットがあります。

1. はじめに:きっかけ Kevin's English Room

私の好きなYouTuberに「Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎」通称『KER』という方々がいます。

海外の文化や言語について様々な企画をYouTubeを通して発信している3人組です。海外旅行動画や英語の発音シリーズなど人気の動画はたくさんありますが、私が特に好きなのが「1週間外国の食事生活シリーズ」の『1週間〇〇の食事生活!』という企画です。

その企画は、「どこか1つの国を決めて1週間丸々その国の食事だけを食べる」というもの。

今回家で初めて体験するには1週間は長かったので、今回試しに「2日間」でやってみました。

2. なぜアメリカを選んだのか?


まずは「どこの国のメニューにするか」ですが、これはすぐに決まりました。

KERもでしたが、「アメリカ」です。

理由は、

✅試しやすそうなメニュー

✅何より準備が簡単そうだったから(笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gFggpaIc

投稿者情報

会員ID:gFggpaIc

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/07/15

    サプライズでアメリカンな食生活おもしろいですね😆👍笑 読んでいてとても楽しかったです✨そしてやはりお米が恋しくなるのですね~😥💕 今やお米は貴重品ですし、日本の食生活がどれほどありがたいのか考えるいいきっかけになりますね😆👌 有益な面白体験談記事をありがとうございました~('◇')ゞ✨

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

    2025/07/15

    よっさん、読んでいて楽しかったとのコメントとっても嬉しいです😆 そうなんです、日本の食生活のありがたみを強く感じました✨✨ 良かったらぜひお試しください😊 うちは次はフランスを試そうかなと思ってます💡

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

  • 会員ID:UHeRZO6K
    会員ID:UHeRZO6K
    2025/06/24

    アメリカといえば、KER!笑😹 私も見ていましたが、妻に教えたところ妻がハマって見てます〜😂 家族で楽しそうな企画ですね✨ ウチは逆に野菜中心にして、ジャンクなの食べたい!とか言ってます…笑😭 動画で見ても、アメリカの食生活は超ジャンク!って思いますよね😅 青いブルーラズベリー味とか衝撃です😸

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者

    2025/06/25

    ひゃんねこさん、ありがとうございます😊 KERいいですよね✨ 家で短期間でやるのおすすめです🍀 普段は野菜中心で、たまにジャンクなものがちょうど良いですね😄 ブルーラズベリー味は気になります👀笑

    会員ID:gFggpaIc

    投稿者