- 投稿日:2025/06/24
- 更新日:2025/07/02

1. なぜ麹で風邪が引きにくくなるのか?
ご存知の方も多いと思いますが“麹(こうじ)”は
「発酵食品」のひとつで
腸内環境を整えてくれる善玉菌のサポート役!
腸は“免疫の70%が集まる”とも言われており、腸内環境が整うと免疫力も高まりやすくなると言われています。
つまり――
腸を整するものは健康を制する!
2.我が家で起きた変化
インスタをみていて「なんとなく体に良さそう」という軽い気持ちで
塩麹や醤油麹をいつもの料理に取り入れました。
驚いたのはその後。
・保育園の風邪の流行には必ず乗る
・月に1〜2回は発熱
・鼻水ズルズルがデフォルト
そんな我が子が
気づけばしばらく発熱して…ない…!
仕事中の呼び出し電話が鳴って…ない!!
鼻水ズルズル垂らして…ない!!!
ついでに季節の変わり目で体調を崩しがちだった私も元気に過ごせるようになっていました!
3.手作りも簡単、というか“適当”でOK
私は市販品から始めましたが
いざ作ってみると混ぜるだけでめちゃくちゃ簡単!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください