- 投稿日:2025/06/26

最近、「何かしたいのに、やる気が出ない」「時間はあるのに、心がどんよりしている」そんなふうに感じたことはありませんか?
実は僕自身、そんな状態にどっぷりとハマっていた時期がありました。
一見すると「暇=自由でいいこと」に思えるかもしれませんが、僕にとっては全然そうじゃなかったんです。
今日はそんな体験談を通して、「暇が心に与える影響」と「そこから抜け出した方法」をお話ししたいと思います。
■ やっと手に入れた“暇”のはずが…
当時の僕は、ずっと忙しく働いていて、「時間があれば、あれもしたい、これもしたい」と思っていました。
だから仕事を一時的に減らして、時間に余裕を持たせたときは、
「やっと自由な時間ができた!これからはのんびり過ごそう!」とワクワクしていたんです。
でも、実際に“暇な時間”が続くと、なんだかおかしい。
確かに最初の数日は、動画を見たり、ダラダラ寝たりして、それなりに楽しかった。
でも1週間もすると、気分が落ちてくるんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください