• 投稿日:2025/06/27
【副業したい育休ママへ】2~3時間の朝活で一人時間を作る方法【夜型やめた】

【副業したい育休ママへ】2~3時間の朝活で一人時間を作る方法【夜型やめた】

会員ID:nmM5YdXE

会員ID:nmM5YdXE

この記事は約8分で読めます
要約
育休中にまとまった1人時間を作って稼ぐ力を高めたい方へ、私の実際のスケジュールとゆる家事の工夫を紹介します! あれもこれもやりたいけどできなくて辛かった私が「選択と集中」で少し前に進めた話です。

こんにちは、Maiです😊
育休2年目で、2歳になりたての一児ママです。

育休中、「赤ちゃんと過ごしながら、自分のやりたいことにも挑戦したい
そう思っていたのに、毎日家事と育児に追われて、やりたいことができない…!
そんなもどかしさを感じていませんか?

私も、娘が生後7か月を過ぎたころ、「稼ぐ力をつけて本業を辞めたい!」と決意🔥
ブログやカメラに挑戦しましたが、全部やろうとして疲れ果ててしまいました。特にインスタ投稿は苦手で、時間だけかかって落ち込む日も…。

そんな私が見つけた突破口は、「選択と集中」
優先順位を見直し、「朝活でブログに集中する」と決めてから、毎朝2.5〜3時間の一人時間を確保し、ブログで初収益を得ることができました。

自分の時間が少しあるだけで、毎日の気持ちが変わります。
今回は、育休中の私が朝活でまとまった一人時間をつくるために実践している工夫を、リアルなスケジュールとともにご紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nmM5YdXE

投稿者情報

会員ID:nmM5YdXE

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:6e4bLIAF
    会員ID:6e4bLIAF
    2025/09/25

    脅威の朝方過ぎて、何が好きかを断定しないとだなと思いました💦根性はあるので好きの一点突破参考にできればと思います😊

    会員ID:nmM5YdXE

    投稿者

    2025/09/25

    みぃさん💕 読んでいただきありがとうございます! 娘が早く起きてきちゃうのと、4〜5時起きだと一緒に起きて来ちゃうので、必要に迫られてこの時間になりました😂 本当の理想は23時就寝くらいで、7時起きです…!😂 根性のある方はどうにでもなると思います🙌一点突破しましょ🔥🔥

    会員ID:nmM5YdXE

    投稿者

  • 会員ID:gH3PqCwf
    会員ID:gH3PqCwf
    2025/07/24

    大変参考になりました! maiさんの家事育児は気負いしすぎずに割り切るといったマインド、とてもいいなあと思います😊✨ 1日の生活スケジュールが素敵すぎて…✨ 私もできることから始めてみようと思います! 今後のmaiさんの活動も応援しています✨ またオフ会で会えることを楽しみにしていますね😊

    会員ID:nmM5YdXE

    投稿者

    2025/07/25

    きのこさん😊レビュー嬉しいです! やりすぎてイライラしないように…を理想にしつつまだまだ難しい面がたくさんあります😭(笑) 朝活でも夜活でも自分に合う方で、自分時間を作れているのはだいぶ自分の心を安定させるのに役立っているので、少しでも参考になれば嬉しいです!

    会員ID:nmM5YdXE

    投稿者

  • 会員ID:Qgx9kZ4q
    会員ID:Qgx9kZ4q
    2025/06/28

    maiさん✨ 素敵なそして愛の詰まったノウハウ記事ありがとうございます🙏❤️ 具体的なコツも書いてあり、これなら私もできそう!というのがありとてもありがたいです〜✨ 私も献立、直前まで悩みながら(結局ほぼ冷凍食品だけど…)作ることが多いので、固定化しようと思いました✨ 珪藻土マット導入していなかったので、早速導入してみます! ここに勝手に宣言✨笑 最後になりましたが、ブログの0→1達成本当におめでとうございます✨ 世の中の育休中のママさんの励みになると思います☺️🔥

    会員ID:nmM5YdXE

    投稿者

    2025/06/28

    りなぴさん☺️ 嬉しいレビューありがとうございます! 献立の固定化は本当に楽になれると思うので、やってみるのオススメです🙌✨ 珪藻土マットけっこういいですよ! 育休ママの励みになったら嬉しいです🔥✨

    会員ID:nmM5YdXE

    投稿者

  • 会員ID:5bJV3kPz
    会員ID:5bJV3kPz
    2025/06/27

    maiさん😊今の私が欲しかった情報が盛りだくさんな記事でした!! 選択と集中、参考になりました✨ 献立の固定化も気になってたので早速実践してみようと思います✊🏻 素敵な記事をありがとうございました😍💓

    会員ID:nmM5YdXE

    投稿者

    2025/06/27

    ちろろさん☺️欲しい情報をお届けできて嬉しいです! 全部やろうとするとどうしても時間が足りないので、やらないことを決めて、最優先は何かを明確にする必要があると実感しています。 献立の固定化でかなり楽になれたので、合わなければやめよう〜くらいな感じではじめて見るのオススメです✨

    会員ID:nmM5YdXE

    投稿者

  • 会員ID:p2VhrqrS
    会員ID:p2VhrqrS
    2025/06/27

    「朝活」と「献立の固定化」が気になっていたので、朝から大変参考にさせていただきました! 他の方のノウハウ図書館も教えていただき、素晴らしい記事がたくさんあることが知れて嬉しいです☺️ 家事の時短も色々工夫されていて、うんうんと頷くことばかりです! maiさんのこれからのますますのご活躍を応援しております✨

    会員ID:nmM5YdXE

    投稿者

    2025/06/27

    レビューありがとうございます! 朝活と献立の固定化すごく良かったので、おすすめです☺️ 他の方の素敵な記事も本当に参考になるので、喜んでいただいて嬉しいです。 コツコツ継続が力になると思うので一緒にこれからも頑張りましょう✨

    会員ID:nmM5YdXE

    投稿者

  • 会員ID:yjvfQhlO
    会員ID:yjvfQhlO
    2025/06/27

    朝活仲間として、今後も頑張りたいなと勝手に思いレビューしています😁 私自身も朝活は3−4ヶ月ほどしており、子育て中ということもあり 0👉️1達成されたお話も、読んでいて羨ましい気持ちと 同時に自分も朝活継続して追いつきたいと思っております! 『選択』と『集中』はホントそうだなーと、思っていて 興味あることが多い人ほどそうなりやすいです。 アンテナ📡の感度高い人、 面白いこと好きな人ほど ブレやすいのかなと。 でも選択/集中を覚え、優先順位が付けられたら 自分で納得できるのかなと思います。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします😀

    会員ID:nmM5YdXE

    投稿者

    2025/06/27

    レビューありがとうございます! 朝活仲間うれしいです🌞 そうなんですよね、やりたいことが多過ぎて何がやりたいのかわからなくなってしまって… 選択と集中で優先順位をつけて、1つ達成すると少し余裕が出て他のこともできるようになる感じがします!これからも朝活、育児頑張りましょう☺️

    会員ID:nmM5YdXE

    投稿者

  • 会員ID:1RRqfJXS
    会員ID:1RRqfJXS
    2025/06/27

    とても参考になりました!一時期朝活頑張っていたのですが、最近は子どもと一緒に21時に寝ても朝は5時半起床となかなか起きられず…毎日自己嫌悪状態です💦でも記事を読んでやっぱりやはり朝活再開したいなーと感じました✨️もしよければ、朝起きるための方法も教えて下さい☺️

    会員ID:nmM5YdXE

    投稿者

    2025/06/27

    レビューありがとうございます✨ 私も最初はなかなか継続せず落ち込みました…🥺 最初は毎日ではなく2〜3日に1回でもok、少しずつ時間を早める…と、かなりハードルを下げてゆるく継続させてました。 早く寝るを最優先にして、朝やることを明確化することで起きられるようになりましたよ!

    会員ID:nmM5YdXE

    投稿者