- 投稿日:2025/06/29
- 更新日:2025/06/29

どんな所にどうやって営業すればいいの?
営業しても空振りが多いと悩んでいるあなたへ。
見込み客の探し方について記事にまとめました。
どんな業界でも共通する見込み客の探し方
結論からいいます
【その業界で稼いでいる人に話しを聴く】
これが一番近道であり王道です。
私は営業15年やっていて、2024年から営業代行として独立。土木製品、鉄鋼材料、内装工事、人材派遣仲介、ホームページ制作、安全書類、映像制作等の営業をしており、現在クライアント20社以上超えていますが、見込み客の探し方やアプローチの仕方は違います。
なのでまずは自分が戦うフィールドで稼いでいる人に話しを聴くコトが重要です。
特にリベシティには稼いでいる人がたくさんいますので、先行く先輩に話しを聴くコトが良いかと思います。これだけgiveに溢れたコミュニティは中々無いと思いますし、リベシティのみかと思います。
⚠️注意点⚠️
①相手の時間を奪うだけの話しの聴き方、相手の気持ちを考えない『くれくれ君』にはならない様に注意が必要です。(教えてもらいやすくなる接し方、可愛がってもらいやすくなる方法は別でノウハウ図書館の記事で書きたいと思っていますので、今回割愛します)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください