- 投稿日:2025/06/28
- 更新日:2025/06/28
はじめに
こんにちは。
アモデナロと申します😊
(長いのでアモとでも呼んでください笑。)
普段はフリーランスのエンジニアとしてサーバーに関係するプログラムを書いています。あとはAWS移行なんかも。
プライベートではAI、主にClaudeとGeminiを使ってVibeCodingを遊んでいます。
この記事では、AIを活用して市場価値の把握から転職活動を経て、年収を大きくアップするまでの経緯やウハウ含め、実体験をお伝えします。
転職や年収アップに悩む方に少しでも参考にしてもらえれば幸いです。
1.はじまりはリベのオフ会
もともと年収に不満があったわけではありませんし、経験年数も浅いことから、収入金額には納得していました。
転機となったのはリベで参加したオフ会で、元人事の方からプログラマの収入金額について話を聞かせてもらえたことです。
ここで疑いを持ち始めました。
「えっ・・・私の年収低すぎ・・・?😐」
折しもその頃、「単価(いわゆる月給)が2万上がるよ!おめでとう!」と営業担当から連絡がありました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください