• 投稿日:2025/06/28
【貯める力】ガミガミ怒らなくなったら、子供が自ら動くようになった話

【貯める力】ガミガミ怒らなくなったら、子供が自ら動くようになった話

  • -
  • -
会員ID:YcaewRxP

会員ID:YcaewRxP

この記事は約2分で読めます
要約
家を片付けて心の余裕ができ、自分と向き合えたことでガミガミ怒らなくなった。子供の良い所を見つけて信頼関係が育ち、子供が自ら動くように。

【貯める力】ガミガミ怒らなくなったら、子供が自ら動くようになった話

■ はじめに

こんにちは、つむぎです。
高校生・中学生・小学生の男の子3人の母をしています。

今回は、子供にガミガミ怒らなくなった私の体験を
「貯める力」という視点からシェアします。

■ 家を片付けて自分と向き合えた

以前の私は、家の中が散らかっていて、
時間にも心にも余裕がなく、
子供に「なんでできないの!」と怒ってばかりいました。

転機は、家の片付けと掃除に本気で向き合ったことです。
不要な物を減らしていくうちに、
自分の長所や欠点にもまっすぐ向き合えるようになりました。

心の余白ができてからは、
子供の「できていないこと」ではなく
「できていること、できるようになったこと」に
目を向けられるようになりました。

■ 興味に寄り添い、信頼関係ができた

私はまず、子供たち3人がどんなことに興味を持っているのか
じっくり観察するようにしました。

ゲームが好きなら、私も必ず一度は一緒に遊んでみて
「どこが面白いんだろう?」を自分でも体験します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YcaewRxP

投稿者情報

会員ID:YcaewRxP

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません