- 投稿日:2025/06/29

◯ 日常に潜む「忘れた…」との戦い
普段、iPhoneとApple Watchを使っていて、タスク管理は「ToDoist」に任せています。無料で使える上に、毎日のタスクや週単位の予定もサクッと管理できてとても便利。
でも、ある日ふと思ったんです。
「この音声入力、Apple WatchからToDoistに直接送れたら、最強じゃない?」
たとえば、こんなことがよくあります。
トイレットペーパーが切れそう → トイレで思い出す
洗剤の詰め替えを入れてる途中 → 「詰め替え買っとかなきゃ」と思う
夏用パーカーが少ないな → 外出中に気づく
自転車の鍵が壊れた → 帰り道でふと思い出す
でも、いざiPhoneを出そうとすると次の行動に移って忘れてしまう。結果、「また忘れた…」「前も思ったのに…」と自分にイライラ。
◯ ChatGPTに相談して見つけた最適解
「Apple Watchの音声入力でToDoistに登録する方法ないかな?」とChatGPTに相談してみました。すると提案されたのがこの流れ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください